長野県松本市(旧松本市域)の名所の記事
[総合][][観光][企業][行事][][神社][地形][][通り][地区][博物館・美術館][松本城][][][][][][][][][][][][][][][][わ]
■目次
総合 >>目次
[松本城] >>目次 ・・・→松本城
2011.06.08
  • 外国人満足度 松本城が3位
  • 米国サイトが旅行者調査
  • 世界最大級の旅行関係インターネットサイト・トリップアドバイザー(米国)の日本法人が、日本の観光地を訪れた、米国、イギリス、フランスなど6カ国の旅行者の評価を集計。
  • 松本城は約400年前の建築当時とほぼ同じ状態で残る歴史性や風格のある天守閣などが特に評価された。
  • 1位 世界遺産の宮島(厳島神社)
    • 2位 世界遺産の原爆ドーム
    • 4位 東京ディズニーシー(千葉県浦安市)
    • 5位 沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館
市民タイムス
2008.08.22
  • 堀の白鳥 3羽誕生
  • 松本城で2年ぶり
市民タイムス
2008.08.17
  • 待ち時間に もてなし
  • 歴史や構造 パネルで
  • 松本城天守閣
2008.08.12
  • お城の「石落」 初公開
  • 大天守 敵から守る仕掛け
2008.08.09
  • 夕闇に幽玄の舞い
  • 夜景国宝松本城薪能
2008.08.06
  • 切り妻屋根で風格
  • 天守閣入り口に新しい靴袋入れ
2008.07.28
  • 松本城がお気に入り
  • アオバズク 外堀沿いに営巣
2008.07.23
  • 外国人もネガイゴト
  • 松本城の七夕飾り人気
2008.07.17
  • 片端の堀はぐくみ
  • 北門大井戸
  • 水めぐり
タウン情報
2008.07.09
  • 首里城塗り替え 松本城を参考に
  • 沖縄の職人らが見学
2008.07.04
  • 土塁を保護 歴史公園に
  • 築城時の名残 後世へ
  • 西総堀
市民タイムス
2008.06.26
  • タイの記者 松本城・上高地取材
  • 日本への誘客狙い招待
2008.06.07
  • 奈川産はちみつ好評
  • 松本城の売店で観光客に
市民タイムス
2008.05.23
  • コブハクチョウ 久々の赤ちゃん
2008.05.21
  • 奈川の「いいもの」PR
  • 松本城売店「本物」コーナー新設
2008.05.08
  • 花お城を彩るボタン満開
市民タイムス
2008.05.04
  • 花天守閣 彩る 大型生け花
  • 木陰には茶席
2008.05.01
  • はかなく美しい姿に心揺れ
  • 桜の花あり有終の美を飾る「花筏」
タウン情報
2008.04.23
  • 桜の花あり夜景夜桜会に2万7000人
  • 過去最多
市民タイムス
2008.04.21
  • 松本城も2人を祝福
  • 草間さん夫妻が結婚式
  • JAの事業きっかけ
  • 支え会い農業の道へ
2008.04.19
  • ゴールデンウィークのお城に鉄砲隊
  • 観光客と思い出づくり
  • 混雑対策にも一役
2008.04.12
  • 桜の花あり浮かぶ桜
  • 夜景外堀 ライトアップ
  • 桜の花あり桜めで 心地よく酔う
  • 第一会館に「ビアルーフ」
  • 桜の花あり夜景映える夜桜 松本城の外堀 ライトアップ
2008.04.11 市民タイムス
2008.04.09
  • 桜の花あり夜景お掘りの夜桜 光で演出へ
  • 試験点灯
2008.04.08
  • 松本城クイズ始まる
2008.03.07
  • 表紙の松本城 左右逆に
  • 「タウンページ」で写真「裏焼き」
2008.03.04
  • あら? 松本城裏返し
  • タウンページ中信版
  • 表紙の写真ミスプリント
市民タイムス
2008.02.23
  • お城に配慮 建物低く
  • 地元3町会 独自規制へ
  • 条例案より厳しい「18メートル」に
2008.01.25
  • 松本城北東側外堀への送水
  • ルート増やし3本に
  • 堀りの浄化に効果期待
2008.01.24
  • 友好の思い氷に刻み
  • スイス・友好都市から4人
  • 国宝松本城氷彫フェスティバル
タウン情報
2008.01.20
  • 外堀への送水路 更新へ
  • ルート変更や増設で
市民タイムス
  • お城に氷彫 歓声響く
2008.01.10
  • 国際色豊か 氷彫フェスティバル
  • スイスの姉妹都市も参加
2008.01.09
  • 桜の花あり外堀の桜 観測木に
  • 独自の開花発表用
2008.01.03
  • 新春に輝く笑顔
  • アルプちゃんとパチリ
  • 開門式
2007.12.29
  • 松本城すっきり 恒例のすす払い
市民タイムス
2007.12.25
  • 寒空の下、奉仕の心咲く
  • 松本城の冬囲い
  • 街に緑を
タウン情報
2007.12.18
  • 石垣に謎の帯模様
  • 松本城の隠れ七不思議
  • 原因は「風雨説」有力
市民タイムス
2007.12.05
  • お城の植木 冬支度
  • わらがさで雪対策
2007.10.29
  • 松本城景観 どう守る
  • 市の新たな高さ規制案で論議
2007.10.22
  • 秋空貫く火縄銃の音
  • 古式砲術演武
市民タイムス
2007.10.04
  • そば祭り あす開幕
  • 23団体が自慢の味 提供
2007.10.02
  • 「真実を伝える」常に勉強
  • 松本城ガイドボランティア
タウン情報
2007.09.23
  • 秋実感 月見の宴
市民タイムス
2007.09.18
  • ”色気”でアメリカシロヒトリ撃退
  • 「殺虫剤に比べ安全」 性フェロモン剤 使用
2007.09.15
  • 半世紀前のバックル入手
  • お城の解体修理記念
2007.09.11
  • お城の手入れ 元気に
  • 漆職人
  • 昔の手法で「まていに」
2007.08.17
  • 60回目「お城盆踊り
  • 全国の踊り楽しむ
2007.08.15
  • 猛暑:立ち木も熱中症 松本城堀脇の植栽が枯れ始める
毎日新聞
2007.08.04
  • 夜の松本城 響く生演奏
  • 久石譲さん指揮 野外コンサート
  • お城の前で迫力演奏
  • 久石譲さんと新日本フィル
市民タイムス
2007.07.28
  • EM菌 お掘り浄化に威力
  • 透明度増し 悪臭わずか
  • 管理事務所「抜群の手応え」
2007.07.12
  • 1億円分の古紙幣の松本城
  • 日本銀行松本支店
朝日新聞
2007.07.05
  • 裁断紙幣で松本城の模型
  • 日本銀行松本支店 1億円分使い制作
  • 親子見学会で公開へ
市民タイムス
2007.07.03
  • 「1億円」で松本城模型
  • 日本銀行松本支店 紙幣の裁断片使って
2007.06.06
  • お城が舞台 夏の風物詩
  • ぼんぼん・青山様
市民タイムス
2007.05.15
  • のそのそ 松本城お散歩?
  • 外国産の陸ガメ保護
2007.05.12
  • 花武将ゆかりのボタン見ごろ
2007.05.08
  • 殿様が愛した名花咲く
  • 花小笠原ボタン
市民タイムス
2007.04.25
  • お城の模型で「PRを」
  • 井出さん手作り 市役所に
2007.04.21
  • 費用の8割 寄付で
  • 明治・大正の大修理
  • 松本城守る
  • 松本市100年その時
  • 松本城の保存は、1887年(明治20)ころから叫ばれるようになった。
    • 二の丸に校舎があった松本中学の校長、小林有也が、1901年(明治34)に「松本天守閣保存会」を発足させた。
    • 1903年(明治36)に修理が始まり、1913年(大正2)まで行われた。
    • 完成したのは有也の死の10カ月前だった。
    • 全修繕費の80.5%を寄付金でまかなった。
  • 松本中学校は、1935年(昭和10)に城内から深志が丘へ移り、現在の深志高校(松本地域一番の進学校)になった。
    • 明治時代初期に天守を守った市川量造と、明治の大修理に取り組んだ小林有也のレリーフが松本城本丸庭園内にある。
タウン情報()
2007.04.19
  • 天守閣を買い戻せ
  • 博覧会開催
  • 松本城守る
  • 松本市100年その時
  • 1870年(明治3)「このままでは松本城天守閣は腐朽してしまうから取り壊しを認めてほしい」と筑摩県は所管の陸軍省に伺い書を出した。
    • 「土地は駄目だが天守閣の払い下げはよろしい」との返答。
    • 1872年(明治5)に現在の金額に換算して約320万円で払い下げられた。
    • しかし落札した笹部六左衛門は取り壊し費用が膨大のため、解体を躊躇していた。
  • 28歳の下横田町の副戸長、市川量造が、松本城で博覧会の開催し、その収入で天守閣を買い戻すことを計画する。
    • 松本のような小都市での博覧会開催はまれだったが、1873年(明治6)から1876年(明治9)まで5回開かれた。
    • 1876年(明治9)、筑摩県が長野県へ合併され、博覧会は終わり、城や城跡は荒れるにまかせられた。
2007.04.08
  • 桜の花あり桜並木に善意の光
  • 夜景松本城北ライトアップ
  • 電気工事組合が奉仕
  • 費用の問題などで困難だった松本市の国宝松本城の北側の桜並木のライトアップが、民間有志の善意で実現した。
    • 新聞報道で事情を知った長野県電気工事業工業組合青年部会の松本支部が「技術を生かせれば」とライトアップを企画した松本商工会議所に協力を申し出た。
    • ライトや分電盤など支部員が持ち寄った器具を設置。
  • 一般に活動を知ってもらう機会が少ないため、何らかの奉仕活動ができればと模索していたところだった。
    • 有志の善意に応えようと、電気代は市が、電球などの備品代は商工会議所が負担することになった。
    • 今回は試験的に取り組み、来年以降に生かす。
市民タイムス
2007.04.06
  • 桜の花あり一分咲きでも「乾杯」
  • ビアガーデン
  • 松本で開店
  • 午後6時の市街地の気温は5.1度。
  • こたつ席が人気
2007.04.06
  • 桜の花あり城と桜 見ながら乾杯
  • 第一会館
  • ビアガーデン始まる
市民タイムス
2007.04.06
  • 桜の花あり夜景夜桜しっとり
  • 本丸庭園内の桜をライトアップする恒例の「夜桜会」。
    • 11日まで琴や尺八、フルートなどの生演奏が。
2007.04.05
  • 桜の花あり夜桜にうっとり
  • 夜景松本城でライトアップ
  • 時折雪が舞う中、城内のソメイヨシノや枝垂れ桜が鮮やかにライトアップされた。
    • ライトアップされるのは11日まで。
市民タイムス
  • 桜の花あり夜景ライトアップ来年こそ
  • 松本城北側 桜並木に光を
  • 商工会議所が計画 協賛金集まらず断念
  • 見物客らから、国宝松本城北側の外堀の桜並木のライトアップを望む声が上がっている。
    • 今年は市制施行100周年に合わせて松本商工会議所を中心にライトアップを計画したものの、協賛金が集まらず断念。
  • 約350mにソメイヨシノや八重桜が33本あり、夜桜会でライトアップされる本丸庭園内の桜の数より多い。松本商工会議所は「松本観光桜まつり」に合わせて「松本城北堀桜並木のライトアップ事業」を計画し、総額220万円と見積もり、松本市観光温泉課や松本城管理事務所に協賛を持ちかけたが、まつりの総事業費の7倍に上る経費の捻出は厳しく、実現しなかった。
2007.04.04
  • 桜の花あり桜競演 お城の春
  • 本丸庭園咲き始め
  • 本丸庭園北側のヒガンザクラが見事な咲き具合で、シダレザクラも最盛期まであとひと息。
    • 夜桜会は11日までの8日間で、雅楽の演奏や茶席、夜店に並ぶ団子などが、花見の雰囲気を盛り上げる。
2007.02.16
  • 太鼓門のプランター3基
  • 堀に投げ捨てられる
  • 太鼓門近くに置かれた16基のプランターの内3基が堀の中に落とされていた。
    • 市制100周年の記念事業として松本市が街路を花で彩る計画を立てている中での出来事。
2007.02.14
  • 花松本城で白梅開花
  • 連日の暖かさで、昨年より1カ月ほど早く開花した。
    • 園内の梅は白梅や紅梅など計40本。
    • 3月上旬から中旬には見ごろになるという。
2007.01.30
  • 好天、最高の人手
  • 松本城氷彫フェス
タウン情報()
2007.01.29
  • 作品解けても催し満喫
  • 松本城氷彫フェスが閉幕
  • 氷の芸術のコンテスト、第21回国宝松本城氷彫フェスティバル。
    • 今年は暖冬に悩まされ、毎年会場入り口に設置しているシャチの氷像も作り直すなどした。
市民タイムス
2005.01.21
  • 花春呼ぶ梅ほころぶ
  • 松本城公園の梅。紅梅、白梅の木が約40本ある。
    • 開花はほぼ平年並み。
市民タイムス
2004.10.18
  • 銃声ずどんと
  • 松本城古式砲術演武
  • 国宝松本城古式砲術演武が松本城公園で開かれた。
    • 松本城鉄砲隊のほか、静岡県の古式砲術研究会、愛知県古銃研究会鉄砲隊も出演。
    • 松本城鉄砲隊は2017年(平成29)に結成され、松本城に寄贈された古式銃の管理などを手がける「松本城鉄砲蔵赤羽コレクション会」の活動の一環。
    • 「松本藩御家流砲術」の復元伝承に努めている。
市民タイムス
松本城の世界遺産登録運動 >>目次
2008.07.02
  • ホームページに松本城クイズ
  • 「世界遺産に」実行委員会が総会
市民タイムス
2008.03.27
  • 目指せ!世界遺産登録
  • 城郭群の共同研究 始動
  • 松本、彦根、犬山が会議
2007.12.21
  • 「4城連携」でアピール
  • 世界遺産めざし再提案書
  • 「3市と意志統一図る」
2007.07.07
  • 松本城の世界遺産登録
  • 「城郭群」で再提案へ
  • 姫路や彦根などと連携
市民タイムス
2007.05.06
  • 先人の力で残った城
2007.05.01
  • 国宝松本城を世界遺産に
  • 暫定リスト追加掲載 「継続審議」で見送り
  • 文化庁 普遍的価値に課題
  • 登録へ周辺整備が必要
  • 機運醸成や市民運動も
  • 市民の夢 膨らむ
  • 守り抜かれた郷土の象徴
2007.01.24
  • 松本城は「継続審議」
  • 世界遺産
  • 暫定リスト追加掲載
  • 普遍的価値、課題に
  • 文化庁はユネスコ(国連教育科学文化機関)に提出する、世界文化遺産の国内候補である「暫定一覧表」に富士山(山梨県、静岡県)など4件を追加掲載することを決めた。
    • 松本城は「継続審議が適当」とされた。
    • 長野県は南木曽町の「妻籠宿」と長野市の「善光寺」についても提案書を提出したが、いずれも「継続審議」となった。
  • 松本城の世界遺産「継続審議」に
  • 「残念」だが冷静
  • リスト登録へ市民一体で
  • 世界文化遺産登録を目指し、長野県と松本市が登録前提となる「暫定一覧表」に掲載するように提案していた松本城は、今回は選に漏れた。
    • 企業や市民団体などでつくる「『国宝松本城を世界遺産に』推進実行委員会」は2001年(平成13)から、城周辺の景観を紹介する冊子を発行するなど、登録に向けて運動を進めてきた。
  • 「松本城は建築様式や歴史的側面からみて世界遺産に登録されておかしくない。世界的にみればスケールは小さくても登録された例は多い」「松本には、象徴である城を、市民で大切に守ろうとする雰囲気がある」と松本大学総合経営学部観光ホスピタリティ学科長の教授(国際観光論、観光法規)。
松本城の外堀復元 >>目次
2008.05.06
  • 外堀復元計画の行方
タウン情報
2007.12.24
  • 外堀復元 市長の熱意を
市民タイムス
2007.12.19
  • 市、3町会と個別協議へ
  • 松本城 外堀復元計画
  • 立ち退きに強い反発も
2007.11.02
  • 外堀復元の夢 始動
  • 地元説明会 住民からは不安の声も
2007.10.24
  • 外堀復元で具体策提示
2007.10.20
  • 松本城外堀 復元の夢
  • 市が長年の懸案に着手
市民タイムス
松本市美術館 >>目次
2008.07.01
  • 花水路 アジサイ引き立て
2008.06.29
  • ポップアート展 開幕
市民タイムス
2008.06.28
  • アメリカの風 ポップアート
2008.06.20
  • 「アンカー展」
  • 「無名」一転、1万人超動員
  • 郷愁誘う画風が好評
2008.06.17
  • 松本市美術館長に望むこと
2008.06.11
  • 高まる銅版画熱
  • 松本市美術館が活動 後押し
  • 充実設備で愛好者 腕磨く
2008.05.14
  • 館長の後任「白紙」
  • 故米倉氏の功績で苦慮
2008.05.04
  • 与えられた生 従順に
  • スイス・ぬくもりの画家 アンカー展(下)
2008.04.13
  • 日常の「幸せな瞬間」描く
  • スイス・ぬくもりの画家 アンカー展(上)
2008.04.10
  • 「ハイジの国から松本へ」
  • スイス画家・アンカー展
2008.03.16
  • 3世代に夢与える
  • やなせたかし展 人気
  • 自主企画では最多
市民タイムス
2008.03.05
  • 女鳥羽川の魅力 写真で紹介
2008.03.01
  • やなせさんの世界 親しんで
  • 原画など200点 きょうから展示
2008.02.03
  • 草間ワールド広がる
  • 常設展に初公開作品
市民タイムス
2008.01.13
  • 一流のアート じっくり鑑賞
  • キッズツアー
2008.01.05
  • 美術図書室 ひそかな人気
  • 豊富な蔵書、ビデオ鑑賞・・・
  • 利用増へ新たな模索も
2007.12.23
  • 美術館彩る温かな光
  • 夜景キャンドルナイト
2007.12.08
2007.11.07
  • タイトル「?」話題呼ぶ
  • 百>多くの 柱>思い
市民タイムス
2007.11.03
  • 身近な神仏に高い関心
  • 「百柱をたてる」
2007.10.28
  • 美術館 入場者100万人に
  • 開館から5年半 「松本平の神仏展」好調
2007.10.24
  • 松本市制100周年 記念山岳写真展
2007.10.03
  • 北アルプス雄大に
  • 山岳絵画展
市民タイムス
2007.09.29
  • 松本平の神仏像 集う
2007.08.30
  • 自身の魂への血判状
  • 「別離」草間彌生
中日新聞松本ホームサービス
2007.08.20
  • 「宋版漢書」5年ぶり公開
  • 影印本・デジタル化 完成
2007.08.12
  • 国重要文化財の「宋版漢書」公開
  • レプリカ本や縮刷本も
市民タイムス
2007.07.22
  • 移ろう「時」を敏感に
  • 画家が最後に見たもの
  • 「日本近代画家の絶筆」
2007.04.17
  • 花笑顔誘うミツマタの花
  • 松本市美術館で満開
  • 駅前大通り沿いに植えられている。
    • ミツマタはジンチョウゲ科の低木で、古くから和紙の原料として栽培されてきた。
  • 美術館を設計した長野市の建築家の「美術のほかに、植物も楽しめるように」との意向で植えられた。
2007.04.15
  • 地域美術と歩み5周年