- 江戸時代に妻籠宿として栄えた宿場町。
- 木曽11宿の内、最も標高が低いところにある(約420m)。
- 戦後に町並み保存運動が起きた。
- 1976年(昭和51)に国の伝統的建造物群保存地区に指定された。
- 2007(平成19)年、美しい日本の歴史的風土100選に選ばれる。
- 妻籠から馬籠峠を越えて岐阜県中津川市の馬籠に続く中山道は、国の史跡に指定されている。
- 観光客は専用駐車場(普通車\500)に置く。
- 世界遺産への登録を目指している。
- 文化文政風俗絵巻之行列:
- 1968年(昭和43)から行われている、約140人が江戸時代の農民、旅人、虚無僧、花嫁行列などに扮して、約3時間かけて歩く行列。
- 11月23日(勤労感謝の日)に行われる。
|