諏訪郡 下諏訪町 しもすわまち |
一番・選定 |
|
行ったところ |
公園 |
おんばしらグランドパーク |
水月公園* |
寺社 |
諏訪大社下社春宮 |
諏訪大社下社秋宮 |
万治の石仏 |
史跡 |
青塚古墳(準備中) |
矢除石(やよけいし)(準備中) |
施設 |
下諏訪駅 |
自然 |
八島ヶ原湿原* |
博物館・資料館 |
今井邦子文学館 |
オルゴール博物館「奏鳴館」(旧称) |
下諏訪宿本陣(準備中) |
諏訪湖博物館・赤彦記念館* ・・・2014*(作成中) |
(旧)時の科学館「儀象堂」-a ・・・水運儀象台 |
歴史民俗資料館 |
場所 |
木落とし坂*(作成中) |
美術館 |
ハーモ美術館* |
祭り |
お舟祭り(準備中) |
御柱祭 2016 下社木落し(準備中) |
概要 |
下諏訪町に関する記事 |
下諏訪町の動画 |
下諏訪町の全天球画像 |
URL一覧 |
リンク |
公式HP |
下諏訪町 |
下諏訪温泉旅館組合 |
下諏訪商工会議所 |
---------- |
御柱祭(おんばしらさい) |
ビーナスラインNavi |
関連HP |
下諏訪町の天気(日本気象協会) |
その他の名所 |
■根津八紘美術館(ねつやひろ・・・):医師で画家 |
根津八紘美術館 |
街かど博物館 |
■駅と祭りの資料館(下諏訪駅舎内):9:00AM-5:00PM/原則的に無休 |
■懐古物語:(二葉屋酒店)商店・庶民の道具 |
■蔵:(原酒店)趣味の品 |
街かど博物館 蔵 |
■古文書館・民芸館 |
■花屋茂七館:(個人/かつての茶屋)仏像・日本画など |
■風雅舎(言葉の展示館):(みなとや旅館裏)訪れた著名人の言葉 |
みなとや旅館 |
行ったがページ未作成 |
□ 赤砂崎公園 |
□おんばしら館よいさ:9:00am-5:00pm/火休/\300/木落し体験\200 |
□青塚古墳 |
□ 柿蔭山房(しいんさんぼう):歌人、島木赤彦が1926(大正15)年に亡くなるまで29年間住んでいた家。/見学は赤彦記念館へ申し込みが必要らしい。/火曜、祝日の翌日、年末年始休 |
□慈雲寺:雰囲気のある境内 |
□ しもすわ今昔館おいでや(旧時の科学館儀象堂):時計工房儀象堂 /星ヶ塔ミュージアム矢の根や(旧埋蔵文化財センター) 9:00am(3-11月)/9:30am-4:30pm/5:00pm(3-11月)/無休/600円 |
しもすわ今昔館おいでや |
□ 下諏訪宿 本陣 岩波家本家:名庭園、明治天皇、皇女和宮が宿泊/子孫が住んで管理している。/9:00AM-5:00PM/-6:00PM(4-10月)/\400 |
□下諏訪ローイングパーク AQUA未来(漕艇場艇庫):足湯、展望テラス |
□矢除石(やよけいし):武田信玄の伝説が残る |
その他のポイント |
■岡本太郎石碑:岡本太郎の揮毫による「万治の石仏」碑 |
■下馬橋(げばばし):神輿だけが通る橋 |
■伏見屋邸:休憩所になっている旧商家 |
■来迎寺(らいこうじ):和泉式部の伝説 |
行ったがページ未作成 |
□ 旧甲州道中・中山道合流乃地 |
□ 桜ヶ城跡 |
□ 橋本政屋:甲州街道の茶屋だったところ |
橋本政屋 |
□ フィギヤースケート発祥の地 |
メモ |
|
歳時記 |
|
URL確認 (2023.07時点) |
最終更新:2021.01.30 |
■長野県下諏訪町の名所、観光スポットなどの地図情報、概要