■記念スタンプ

Top|日本|埼玉県

横瀬町
東京都
羊山公園
秩父ミューズパーク
山梨県
東京都
群馬県
秩父神社

2007/6/5

群馬県
秩父市
ちちぶし
グーグルアース座標(秩父駅)=N35 59 55.49 E139 5 9.05
地図地図(秩父駅)
一番・選定
行ったところ
西武秩父駅・仲見世通り*+動画あり
どこいくべぇ+
公園
秩父鉄道車両公園*+|
秩父ミューズパーク*+動画あり
羊山公園* 芝桜花
史跡・自然
橋立鍾乳洞
武甲山動画あり-b
和銅遺跡 (和同開珎モニュメント)
ダム・ダム湖・橋
浦山ダム* (秩父さくら湖・浦山ダム資料館うららぴあ)
奥秩父もみじ湖・滝沢ダム*|
秩父公園橋*|
雷電廿六木橋*|
寺社
金昌寺*
清雲寺*
秩父神社
博物館・資料館
哀愁のふるさと館*動画あり
浦山民俗資料館動画あり
大滝歴史民俗資料館*|
森林科学館*+
ちちぶ巡礼と民話のやかた
秩父珍石館-(p動画あり)
ちちぶ銘仙館
武甲山資料館*
秩父まつり会館
道の駅あらかわ(山里自然館)+
道の駅龍勢会館(龍勢会館・秩父事件資料館)*
美術館
秩父美術館
祭り
秩父夜祭
・・・2008*+動画あり5
・・・2010*+|
龍勢まつり*+動画あり
概要
  • 合併
    • 2005年(平成17)4月に吉田町、荒川村、大滝村を編入
      • これにより、埼玉県で最も広い市町村になる。
  • 秩父盆地にある。
  • 秩父神社
    • 秩父夜祭
      • 京都・祇園祭、岐阜・飛騨の高山祭とともに日本三大曳山(ひきやま)祭りと呼ばれる。
      • 12月3日に行われる。
  • 和同開珎(わどうかいちん/"わどうかいほう"とする説もある):
    • この古代の貨幣は秩父の銅を使った。→和銅遺跡
      • 1994年(平成6)の教科書では日本最初の貨幣となっていたが、2005年(平成17)の教科書では、その後発見され、和同開珎より25年古い、富本銭が最初とされている。
  • 秩父札所巡り
    • 34カ所の寺を巡る。(内、秩父市内は25カ所)
    • 全部まわると総行程は約100kmになる。
  • 武甲山
    • 石灰石を露天掘りしている山。
  • 西武鉄道と秩父鉄道の不便な連絡
    • 西武秩父線と秩父鉄道秩父本線は直接つながっていない。
      • そのため西武秩父駅と秩父鉄道の御花畑駅の間の約100mを歩く必要がある。
      • これは、西武鉄道が隣接地に駅をつくろうとしたとき、秩父鉄道側が経営的な理由から拒否したという。(Wikipediaによると)
      • 列車によっては、西武鉄道側からのみ御花畑駅に乗り入れているものがある。
      • 駅が離れていることを知らないと、北方向から秩父鉄道で来たとき、西武秩父駅と勘違いして、秩父駅で降りてしまうことがある。
        • この場合、秩父駅から御花畑駅の中を通り抜けて、西武秩父駅まで約900mを歩いていけばいい。
  • 秩父事件
  • 龍勢(りゅうせい)まつり
    • 吉田地区(旧吉田町)の「椋(むく)神社秋の大祭」に奉納する神事として手作りロケットを打ち上げるもの。
    • ロケットは約500mの高さまで昇り、30数本が打ち上がる。
    • 10月の第2日曜日に行われる。
    • 龍勢まつり
  • 雁坂(かりさか)トンネル
    • 山梨県山梨市と結ぶ全長6625mのトンネル。
    • 一般国道の山岳トンネルとしては日本一長い(2005時点)
    • 1998年(平成10)完成。
  • 地場産業の歴史
    • 織物業
      • 江戸時代から絹の生産が発達し、横浜開港とともに生糸が最大の輸出品になったが、原料が確保できず、明治の始めに衰退する。
      • しかし、明治のなかば以降、玉糸を使った「秩父銘仙」により復活し、戦後まで続く.
      • しかし1970年代の高度成長期に構造不況により再び衰退した。
    • セメント
      • 石灰石を産出する武甲山などの鉱山により、秩父セメントを中心としたセメント業が発達した。
      • 秩父セメントは需要低下などにより、1994年(平成6)に合併し、1998年(平成10)に太平洋セメントになっている。
    • 手打ちそば
      • 荒川地区(旧荒川村)では「そばの里」と銘打ち、秩父そばの店が多くある。
      • 関連HP→秩父そばの会
    • 手打ちうどん
      • 昔から各家庭で作られていた。
    • 地酒
      • 「秩父錦」の矢尾本店など、多くの酒蔵がある。
    • 秩父カエデ糖秩父カエデ糖
    • 小昼飯(こぢゅうはん)
      • 農作業の合間などにちょっとつまんで食べていた郷土料理の総称で、近年飲食店で提供されるようになる。
        • 関連HP→小昼飯(秩父商工会議所HPページ)
    • 豚味噌漬け
    • 中津川いも田楽
秩父市に関する記事秩父市の記事
秩父市の動画秩父市の動画動画あり
  • 秩父市の名物
    • そば(荒川地区)
    • 中津川イモ田楽(大滝地区)
    • 豚肉味噌漬け
    • 和銅饅頭(八幡屋本店)
  • メモ
    • 秩父ジオグラビティパーク
リンク
公式HP
秩父市役所n
・・・観光・催し
秩父観光協会n
彩の国ふるさと秩父観光情報館f
秩父商工会議所
奥秩父荒川観光協会  (2011.01時点存在)
荒川商工会
吉田観光協会  (2011.01時点存在)
大滝観光協会  (2011.01時点存在)
大滝商工会
秩父.JP
秩父鉄道f
三峯神社-
関連HP
秩父市の天気(日本気象協会)
n
YAHOO!カテゴリ秩父市
キーワード
  • 秩父といえば(検索結果 )
    • 札所三十四ヶ所
    • 武甲山
    • セメント
    • 秩父夜祭
道の駅
■道の駅ちちぶ:秩父セメントの工場跡地/9:00AM-7:00PM 原則無休/観光的には特にない

記念スタンプ (2007.4.5)
N35 59 50.64 E139 5 21.45
道の駅ちちぶ(関東「道の駅」ページ)
その他の名所
■酒づくりの森 酒蔵資料館:9:00AM-4:30PM/,年末年始休/\200 地図
N35 59 9.57 E139 3 20.61
秩父錦 酒づくりの森
■三十槌の氷柱(みそつちのつらら):1月中-2月中旬頃、岩壁の湧水により現れるつらら群 地図
三十槌の氷柱パノラマ写真(パノラマ写真館・SankeiPhoto・産経ニュース)
■やまとーあーとみゅーじあむ :10:00AM-4:00PM/(祝日以外)休/\700 地図
N35 59 26.28 E139 5 33.87
やまとーあーとみゅーじあむ(割引券あり)
歳時記
  • 1中-2中:大滝氷まつり(三十槌の氷柱)
  • -2/3:三峯神社のごもっともさま
  • -2下-3下:花梅(秩父ミューズパーク)
  • ---4初:桜の花あり桜(清雲寺)
  • ---4下-5上:花芝桜(羊山公園)
  • ----5/1:武甲山山開き
  • ----5/4:塚越の花まつり
  • -------8/16:小川の百八灯(約400基の燭台が道の両側に並ぶ)
  • ---------10第2日曜:吉田龍勢まつり
  • -----------12/2,3:秩父夜祭
URL確認 (2013.12時点)
最終更新:2012.01.28
Top|日本|埼玉県
飯能市
上野村
ときがわ町
山梨県
山梨市
甲州市
丹波山村
横瀬町へ

巡礼と芝桜と武甲山の町 埼玉県秩父市の名所、観光スポットなどの地図情報、概要

秩父まつり会館
奥多摩町
武甲山
武甲山資料館
清雲寺
浦山ダム
和銅遺跡
ちちぶ巡礼と民話のやかた
右端へ
左端へ
秩父公園橋
道の駅龍勢会館
哀愁のふるさと館
秩父珍石館
龍勢まつり
仲見世通り
橋立鍾乳洞
浦山民俗資料館
奥秩父もみじ湖
森林科学館
ちちぶ銘仙館
秩父美術館
秩父夜祭
神流町
小鹿野町
武甲山ライブカメラ
神川町

■秩父じばさんセンター(秩父鉄道・秩父駅前)

藤岡市
皆野町
川上村
秩父鉄道車両公園
雷電廿六木橋
大滝歴史民俗資料館
道の駅あらかわ
金昌寺
どこいくべぇ