Top|日本|市町村一覧/名所一覧/埼玉県|秩父市

■埼玉県秩父市秩父夜祭の情報、地図、概要

秩父夜祭
ちちぶよまつり
(国の重要無形民俗文化財)
埼玉県秩父市
撮影日:2010/12/3
写真1
概要
  • 毎年12月3日に行われる「秩父神社例大祭」
    • 屋台が市内を市街地を巡行する祭りで、日本三大曳山祭に数えられている。
    • 関東三大祭りに入れられることもある。
    • 前日祭である「宵宮(よいみや)」でも巡行が見られる。
  • 由来:
    • 秩父神社の(ははそ)の森の女神、妙見様が、武甲山の男神と神婚(しんこん)するために御旅所におもむく、神幸(しんこう)行列。
    • 夜祭の始まりは寛文年間(1661-1673)(江戸時代前期)といわれている。
      • 秩父の絹織物による富で豪華な屋台がつくられたという。
  • 御神幸行列(秩父神社から御旅所まで)
    • 秩父神社:6:30PM〜7:00PM頃
    • 団子坂
      • 坂を上る迫力の場面らしい。
      • 屋台を通すため、秩父本線の踏切で架線が取り外される。
      • 団子坂および御旅所は6:00PM以降、立ち入り禁止になる。
      • 11:00PM以降での山車が御旅所から戻る時、自由に見ることができるらしい。
    • 御旅所(おたびしょ)
      • 神(神輿など)が宿泊する場所で、神幸の目的地でもあり、屋台が集結する。
      • 観覧席は、有料予約席。
2008*+動画あり5
2010*+|動画あり7
公式HP
秩父観光なび
・・・秩父夜祭
Top|日本|埼玉県|秩父市