写真9 (360度) >>拡大

Top|日本|山梨県|甲府市

Top|日本|山梨県|甲府市

■山梨県甲府市甲斐善光寺の情報、地図、概要

甲斐善光寺
かいぜんこうじ
山梨県甲府市善光寺
グーグルアース座標=N35 39 57.12 E138 35 34.36
地図地図
撮影日:2015/5/23
写真1:金堂 (重要文化財)と回向柱(えこうばしら)

概要
  • 歴史
    • 当寺は武田信玄上杉謙信との「川中島の合戦」の際に、信濃善光寺(長野県長野市)の焼失を恐れて、1558年(永禄元年)(戦国時代末期)に本尊を移したことに始まる。
    • 信濃善光寺を建立した本田善光の葬送の地と伝えられている。
    • 本尊は武田氏が滅亡した後、各地を転々としたが、1598年(慶長3)(安土桃山時代)に信濃善光寺に戻った。
    • 寺の建物群は1754年(宝暦4)に失火により焼失した。現在の金堂・山門は1796年(寛政8)(江戸時代中期)に再建されたもの。
  • 金堂
    • 撞木造り(しゅもくづくり)
      • 善光寺建築に特有な撞木造りで、その規模は日本でも十指に入る大きな木造建築物である。
    • 鳴き龍:
      • 金堂の天井には日本一の規模の「鳴き龍」が起きる龍が描かれている。
        • 鳴き龍:
          • 手などをたたいたときに起きる多重反響現象による共鳴。
    • お戒檀廻り(おかいだんめぐり)
      • 長野の善光寺と同じく、金堂の下で真っ暗な通路を歩く「お戒檀廻り」がある。
  • 宝物館:
  • 御開帳
    • 7年に一度、信濃善光寺と同時期に前立本尊御開帳が行われる。
    • 金堂の前には前立本尊と綱で結ばれた回向柱が立てられる。
      • 回向柱に触れるこちにより、前立本尊に触れたのと同じ御利益が得られるといわれている。
  • 金堂・宝物館
    • 開館時間:8:30AM-4:30PM/御開帳期間中 8:00AM-5:00PM
    • 入館料:\500(正月は無料らしい)
 2006/2010*|-p動画あり
 ビデオ映像あり動画
公式HP
甲斐善光寺

写真2:山脈 (国重要文化財)

写真4

写真8:宝物館

写真7:金堂の中

写真5

写真6

写真3;金堂