Top|日本|埼玉県

埼玉県久喜市の名所、観光スポットの地図情報、概要

右端へ
左端へ
 
久喜市
くきし
行った所
景観
南栗橋の桜並木*|桜の花あり動画あり
史跡
栗橋関所跡*
静御前の墓所*
施設
総合文化会館イリス-p
寺社
鷲宮神社*|動画あり
概要
  • 合併
    • 2010(平成22)年3月23日、栗橋町(くりはしまち)、菖蒲町(しょうぶまち)、鷲宮町(わしみやまち)を編入。
  • 地域
    • 久喜地区(旧久喜市)
      • ベッドタウン化が進む交通の要所で、葛西用水(かさいようすい:古利根川)や新川用水、星川(ほしかわ)などの用水、河川が多い。
      • JR東北本線、東武伊勢崎線、東北自動車道が通じ、久喜インターチェンジがある県北東部の交通の中心。
      • 住宅団地の建設が進んで人口が急増し、利根広域都市の拠点として整備が進められた。
      • 久喜菖蒲工業団地(くきしょうぶこうぎょうだんち)と清久工業団地があり、化学、電気などの工業が発達。
    • 栗橋地区(旧栗橋町)
      • 利根川、中川、権現堂川(ごんげんどうがわ)に囲まれた低地帯。
      • 江戸時代は日光道中の宿場町として栄え、関東屈指の重要関所である栗橋関が置かれた交通の要衝。
        • 現在も利根川河岸に関跡の碑がたち、関所番士の屋敷跡ものこっている。
      • 利根川水運の中継地としても発展し、六斎市がたつなど近在の商業中心地を成した。
      • 交通網に恵まれているため、早くから都市化が進み、近年は特に首都圏のベッドタウンとして都市計画が進行。
      • 水田農業は減少しつつあるが、イチゴやナシ、野菜、シクラメンなどの花卉(かき)を栽培する都市近郊型の農業が活発。
      • 静御前源義経を追って奥州下向の途中、この地で病没した伝説が残り、栗橋駅前にその墓がある。
    • 菖蒲(しょうぶ)地区(旧菖蒲町)
      • 元荒川と備前堀川(びぜんぼりかわ)にはさまれた低湿地からなる。
      • 多くの河川や見沼代用水(みぬまだいようすい)が町内を通水するため、古くから水源に恵まれた水田地帯となり、現在も町域の6割以上が田畑として利用されている。
      • 米麦作やキュウリなどの野菜栽培が盛んで、特産の埼玉ナシとイチゴは県内有数の生産量を誇る。
      • 久喜市にまたがって造成された久喜菖蒲工業団地では金属や化学など各種工場が操業し、工業出荷額は年々増加傾向にある。
      • 西部に天王山塚(てんのうさんづか)を中心とする栢間古墳群(かやま・・・)がある。
      • 新堀(にいぼり)地区には古河公方足利氏の最前線基地として築城された菖蒲城の跡地があり、今はアヤメの名所となっている。(菖蒲城趾あやめ園)
      • 菖蒲神社のフジの老樹、神明神社(しんめいじんじゃ)の社叢(しゃそう)はともに県の天然記念物。
    • 鷲宮(わしみや)地区(旧鷲宮町)
      • 中川や葛西用水路(かさいようすいろ)などが流れる低地からなり、町域の大部分は標高8〜9mの平坦地。
      • 鷲宮神社
      • 水利に恵まれ、長い間、米麦作と野菜、果樹の栽培を行う農産物の産地であったが、昭和40年代(1965-)以降に大型団地や産業団地、ニュータウンなどの造成が相次ぎ、急速な都市化を迎えた。
      • 東鷲宮駅周辺で大規模な区画整理が進行中(2007時点)
久喜市に関する記事久喜市の記事
久喜市の動画久喜市の動画動画あり
リンク
公式HP
久喜市
久喜市観光協会
久喜市商工会(推奨特産品あり)
----------
久喜市栗橋地区
関連HP
久喜市の天気(日本気象協会)
YAHOO!カテゴリ久喜市
shobu.net
名所
■109シネマズ菖蒲(IMAXデジタル3D(巨大映像+デジタル+立体))(日本に4館しかない内の一つ(2010.03時点)) 地図
109シネマズ菖蒲
■久喜菖蒲公園 地図
■菖蒲城趾あやめ園 地図
歳時記
  • -----6-7:ハクレンのジャンプ(利根川)
  • -----6上-7上:花菖蒲(菖蒲城趾あやめ園)
  • ------7/12,18 天王様(関東一の提灯祭り)
URL確認 (2015.10時点)
最終更新:2010.07.19

Top|日本|埼玉県

栗橋関所跡
杉戸町
鴻巣市
蓮田市
茨城県
静御前の墓所
総合文化会館イリス
幸手市に
加須市
鷲宮神社
幸手市
南栗橋の桜並木