• ブドウの透かしが見える

写真4:ホームの待合所

写真3:左は東京へ、右は名古屋へ向かう

写真2:駅舎(東口)

Top|日本|長野県|塩尻市

■長野県塩尻市塩尻駅の情報、地図、概要

塩尻駅
しおじりえき
長野県塩尻市大門(だいもん)
グーグルアース座標=N36 6 51.56 E137 56 51.99
地図地図
撮影日:2007/8/5
写真1:狐とワイン樽のモニュメント
概要
  • JR東日本の駅
  • 名古屋に向かう中央本線(通称、中央西線)、東京に向かう中央本線(通称、中央東線)、長野に向かう篠ノ井線の分岐点にある
  • 江戸時代から中山道や善光寺街道などが通る、交通の要衝だった
  • 現在の駅舎は1982年(昭和57)に建てられた
  • ホームのブドウ棚
    • ワインの里」のPRのため1988年(昭和63)に植えられたナイヤガラやメルロー種のブドウ
  • 東口横の狐とワイン樽のモニュメント
    • キツネは「玄蕃之丞(げんばのじょう)」という
    • 昔、塩尻にひろがる桔梗ヶ原は見渡す限りの草が生い茂る野原だった
    • 玄蕃之丞はキツネの親分で、大変ないたずら好きだった
    • しかし、底抜けの陽気さが人々に愛された
    • 夏には「玄蕃まつり」が行われている
  • iプラザ
    • トレーラーハウスを利用し、駅前で塩尻の名産品の紹介や観光案内を行っている (2007時点)
  • 市民花壇
    • 東口の北にある
    • 1991年(平成3)の信州博覧会(会場は松本市の信州スカイパーク)の開催に合わせ、「駅から会場まで花でつなごう」と設置された
    • ソーラーパネルを設置した四阿があり、夜間は太陽光の電力で花を照らしている
塩尻駅に関する記事塩尻駅の記事
駅前イルミネーション*+クリスマス動画あり

写真5:ホームのブドウ棚 >>拡大

写真6:駅舎内の立ち食いそば屋

  • ここにもブドウ

写真7:駅前の歩道

写真9:iプラザ

写真8:市民花壇

写真10:iプラザ内

写真11:「遺跡そば」の看板

写真11

写真9

写真8

写真7

写真5

写真3

写真2

写真1