動物・魚・食品
白子 しらす
Whitebait
  • 体は細長くて頭が小さく、体表にはほとんど色素がないのが特徴。
  • イワシのシラスは全長3センチメートル前後。
  • シラウオ(白魚)、シロウオ(素魚)とよく混同され、シロウオのことをシラスと呼ぶ地方もある。
  • これを塩ゆでにして干したものは、ちりめんじゃこ白子干し(白子乾し)(しらすぼし)などと呼ばれる。
    • 蛋白質やカルシウムが豊富。
    • ごはんの上にふり掛けたり、大根おろしと和(あ)えて醤油で味付けしたりして食べられる。
    • 生食の消費も多い。
      • 一部地域ではシロウオのように、生きたままのシラスを酢醤油(すじょうゆ)など調味料にくぐらせ、そのまま食べる「踊り食い」と呼ばれる食べ方も好まれる。
  • 食品としての水分含有量の違いでの区別
    • 釜揚げ
      • 茹で上げ後、水きり程度で製品となるもので、85%前後の水分含有量。
    • 白子干
      • 50〜60%程度に乾燥させたもの。
      • 関西では太白と呼ぶ。
    • ちりめん
      • 25〜35%程度まで乾燥させたもの。
    • 畳いわし
      • 海苔を作るような方法でシラスを板状に乾燥させたもので、15%程度の水分含有量。
  • 参考:Wikipedia/YAHOO!百科事典
関連HP
しらす雑学事典(中善商店)
しらす問屋 とびっちょ
湘南しらす情報局
■サーモン丼に入っていたシラス


2011.11.06
2011.11.07

My Dictionary