中国 |
北京オリンピック |
ぺきんオリンピック
Games of the XXIX Olympiad |
- 2008(平成20)年、中国の首都北京とその周辺を会場として開かれた第29回夏季オリンピック。
|
- 2008(平成20)年8月8日から8月24日まで行われた。
- アジアで夏季オリンピックが開催されるのは、1988(昭和63)年のソウルオリンピック以来、20年ぶり(5大会ぶり)3回目。
- 共産圏では1980(昭和55)年のモスクワ大会以来の開催。
- 馬術は検疫の問題から香港で行われた。
- 開催前から北京の大気汚染が連日、情報番組などで伝えられた。
- 実際、ぎりぎりまで現地入りしないようにしていた国が多かった。
- 注目された会場の建築。
- 聖火リレー
- 2008年3月31日から8月8日までの130日間に世界5大陸で行われた。
- 世界最高峰のエベレスト山頂にも登攀(とうはん)した。
- 聖火リレーの直前に発生したチベット暴動により、チベット問題に抗議するため各国で抗議活動が起きた。
- 日本では、長野冬季オリンピック(1998(平成10)年)の開催地だった長野市(長野県)において、当初善光寺がスタート地点だったが、「同じ仏教寺院としてチベットに対する配慮」という理由で辞退。
- 実際のリレーでは、デモ隊、防御する機動隊、動員された中国人学生などが入り交じり、騒然とする中で行われた。
- リレーに参加したタレントの萩本欽一(当時66歳)は発炎筒を投げつけられた。
- 卓球選手の福原愛(当時19歳)が走行中にはチベット亡命者が「フリーチベット!」と絶叫しながら乱入したが、取り押さえられた。
- 翌2009(平成21)年、国際オリンピック委員会は世界規模の聖火リレーを廃止し、主催国内のみで行うことを決定した。
- 開会式に関するエピソード
- 2008年8月8日午後8時から開始された。
- これは、中国において数字の8が「お金持ち」を意味する言葉の発音と同じであり、縁起の良い数とされているため。
- 開会式当日、会場に向かって雨雲が接近しつつあったため、ヨウ化銀を含んだ小型ロケット1104発を打ち上げて人工降雨を起こさせ、開会式での晴天に成功した。
- 「巨人が開会式会場の国家体育場に向かって歩いてくる」という演出で北京市街の上空に29歩(第29回であることを意味する)の足跡をかたどった花火が打ち上げられる映像が放送されたが、最後の1歩以外すべてCGであることが後に判明。
- 9歳の少女タレントが愛国歌を歌ったが、後に歌声は別人だったことが判明。
- 日本の情報番組では、これらを中国のにせもの文化とからめた論調で伝えた。
- 日本の代表として出席した福田首相が自国の選手に立って手を振らなかった。
- 日本のメディアから「立って手を振らなかったのは日本の総理大臣と北朝鮮の代表だけだった」と批判された。
- また、福田首相は開会式前も選手村での激励で「せいぜい頑張ってください」と発言しており、「せいぜい」という言葉は不適当だと批判された。
- 「せいぜい」という言葉は、「できるだけ」、「精一杯」とい意味もあるが、見下したニュアンスもある。
- 感動を呼んだ4x100リレー
- 朝原宣治など日本チームは、日本男子トラック種目でオリンピック史上初めてのメダルとなる銅メダルを獲得した。
- 走るスピードでは劣るところをバトンタッチの技術でカバーしところが感動を呼び、女子ソフトボールも金メダル獲得と並んで、日本で最も印象的なシーンとなった。
- 感動を呼んだリレーチームに対して国内では様々な賞が贈られた。
- 日本の金メダル獲得
- ソフトボール(女子)
- ピッチャーの上野由岐子に対し、「上野の413球」が2008年の流行語大賞審査員特別賞が贈られた。
- ソフトボールと野球は、この大会を最後に最低2016(平成28)年までオリンピック種目から外されることに決定された。
- レスリング女子フリースタイル63キロ級・・・伊調馨(いちょう かおり)
- レスリング女子フリースタイル55キロ級・・・吉田沙保里(よしだ さおり)
- 柔道男子66キロ級・・・内柴正人(うちしば まさと)
- 柔道男子100キロ超級・・・石井慧(いしい さとし)
- 柔道女子63キロ級・・・谷本歩実(たにもと あゆみ)
- 柔道女子70キロ級・・・上野雅恵
- 競泳男子100及び200メートル平泳ぎ・・・・北島康介
|
|
関連HP |
IOC Beijing 2008 |
JOC 北京オリンピック |
北京オリンピック400mリレー・・・YouTube(実況)・YouTube(HD)(曲付き) |
■同時期に開かれた福生七夕まつりでの飾り(東京都福生市)
2008/8/8 |
2011.08.28 |
|