写真3:富士見多聞(ふじみたもん)

写真4:石室(いしむろ)

写真2:松の大廊下跡

写真6:梅林坂

写真5:桃華楽堂

旧本丸跡
Site of the Inner Citadel
とその周辺
松の大廊下跡・富士見多聞・石室・桃華楽堂
(皇居東御苑)
グーグルアース座標=N35 41 13.86 E139 45 19.49
地図地図
撮影日:2005/9/3
写真1
概要
  • 旧本丸跡
    • Site of the Inner Citadel
    • 12世紀(平安時代後期)に江戸氏が築いたのが始まりで、1457(長禄元)年(室町時代中期)太田道灌江戸城を築くが死後衰退する
    • 荒れた城を、1590年(天正18)(安土桃山時代)徳川家康の入城以来、秀忠、家光の3代に渡って改修し完成させた
    • 本丸は城の中心部のことで、表、中奥、大奥からなる豪華な建物が建ち並んでいた
    • 1657(明暦3)年の明暦の大火によりほとんどを焼失、以後、天守閣が再建されることはなかった
    • 現存する建物は富士見櫓と富士見多聞だけである
  • 松の大廊下跡
    • Site of Matsu-no-o-roka Corridor
    • 江戸城で2番目に長かった畳敷きの廊下だった
    • 1701年(元禄14)(江戸時代中期)に、ここで浅野内匠頭(あさのたくみのかみ)吉良上野介(きらこうずけのすけ)を切りつけたため、切腹させられ赤穂浪士の討ち入りにつながった
  • 富士見多聞(ふじみたもん)
    • Fujimi Defence-House
    • 富士見櫓とともに本丸で唯一残る建物
    • 「多聞」とは、防御をかねた倉庫のこと
  • 石室(いしむろ)
    • Ishimuro Stone Cellar
    • 非常時に大奥で使われている道具類を収納したと考えられている
  • 桃華楽堂(とうかがくどう)
    • Tokagakudo Music Hall
    • 香淳皇后(昭和天皇の皇后)の還暦記念として1966年(昭和41)に完成した200名収容のホール
    • 屋根は鉄線花(クレマチス)をかたどっている
  • 梅林坂
    • Bairin-zaka Slope
    • 名前の由来は、太田道灌がここに菅原道真を祀り、の木を数百本を植えたことによる
    • 現在も約60本の梅が植えられている

Top|日本|東京都|千代田区|皇居

国立近代美術館
国立近代美術館工芸館
半蔵門
千鳥ヶ淵
正門
桜田門
桜田二重櫓
坂下門
桔梗門
大手門
北桔橋門
乾門
江戸城天守閣跡
千鳥ヶ淵公園
和田倉噴水公園
楠木正成像
百人番所
二の丸庭園
展望台
展望台
三の丸尚蔵館
平川門

写真6

写真5

写真4

写真3

写真2

写真1

Top|日本|東京都|千代田区|皇居

写真7:天守閣跡から本丸跡を望む

■東京都千代田区皇居旧本丸跡の情報、地図、概要