埼玉県飯能市
西川材 にしかわざい
  • 飯能特産の材木。
  • 飯能は江戸時代からスギヒノキの木材で有名で、製材や家具の工場が多い。
    • 「西川」とは江戸からみた入間川(いるまがわ)の上流域、現在の飯能市の名栗(なぐり)(旧名栗村)地域の呼び名だった。
    • 第二次世界大戦後にトラック輸送が始まるまで、西川材はに組まれて入間川を下り、江戸に運ばれた。
  • 入間川
    • 飯能市と秩父市の境界の横倉山が源で、狭山市を通り、川越市荒川に合流する、約63kmの川で、荒川の最も長い支流。
■西川材を使った東飯能駅(埼玉県飯能市)

2010/12/3
■筏で運ぶ西川材 飯能市郷土館(埼玉県飯能市)

2005/9/29
関連HP
西川材.com(西川地区木材業組合事務局)
2010.06.11/2011.01.13

My Dictionary