写真2:展示室
■チケット
写真3
写真1
Top
|
日本
|
長野県
|
塩尻市
Top
|
日本
|
長野県
|
塩尻市
■長野県塩尻市本洗馬歴史の里資料館の情報、地図、概要
本洗馬歴史の里資料館
もとせばれきしのさとしりょうかん
長野県塩尻市洗馬
グーグルアース座標=
N36 6 25.80 E137 54 41.06
地図
撮影日:2005/8/20
写真1
概要
江戸時代にここ本洗馬に訪れた文人(学問や芸術を仕事としている人)で紀行家の
菅江真澄
などの文化人や洗馬焼きなどの焼物について展示している
開館時間:10:00AM-5:00PM
開館日:金土日祝
入館料:150円
本洗馬歴史の里資料館の記事
戦国時代にこの地方を支配していた三村氏の居城館の跡に、18世紀の中頃
(江戸時代中期)
に建てられたと考えられる庵を修復したもの
菅江真澄
は1783(天明3)年
(江戸時代中期)
にこの庵を拠点として1年余り活動した
また寺子屋としても使われた
写真3:釜井庵
洗馬の一族が
武田信玄
に殺された頃から夜になるとすすり泣いたという伝説がある
写真4:夜泣石