写真12:東西自由通路 >>拡大

写真13 >>拡大

写真14:西口広場

写真15:北アルプス方向 >>拡大

写真3:お城口(東口)

写真4:特急「スーパーあずさ」

写真5:東口側

写真6:おみやげコーナー

  • とうもろこしの皮の人形を使った松本の四季や、味噌・酒・そば・松本家具など特産品。

写真8

写真7:自由通路の壁面にある松本紹介のディスプレイ

写真10:通路のディスプレイ(2010)

写真9:夜の自由通路

写真11:東口側

写真23:正月の駅前通り

Top|日本|長野県|松本市|旧・松本市域|中心市街地

写真14,16

写真12

写真24

写真22

写真2

写真1

写真11

松本駅
長野県松本市深志1丁目
 グーグルアース(web)座標=36 13 50.35N 137 57 51.95E
地図地図
撮影日:P20-1=2006/5/25 P22=5/26 P12=8/31 P1-1,2-2,5,6,11,20-2=07/8/12 P2-1,4,7,8,14,15,21,23=08/1/11 P1-2,3,9,10=10/10/20 P13,16,17,18=11/12/30 P19=12/1/8
写真1:アルプス口(西口)

概要
  • JR東日本の篠ノ井線、大糸線、松本電鉄の上高地線の駅。
    • お城口(東口)側は繁華街方向。
      • 駅前広場に「幡隆上人」(ばんりゅうしょうにん)像がある。
        • 幡隆上人は初の槍ヶ岳登頂者。
    • アルプス口(西口)側は住宅地方向。
  • 松本市市制施行100周年の2007年(平成19)完成を目指して、松本駅の改良工事が行われた。
      • お城口(東口)とアルプス口(西口)を結ぶ、長さ110メートルの東西自由通路が2007年(平成19)4月に完成。
        • 問題点:
          • 通路ができる前は、深夜、駅はシャッターで閉じられていたが、通路ができてからは24時間自由通行のため、深夜に騒ぐ若者などで治安が悪化したという。(2007.5時点)
      • 西口広場が2007年(平成19)8月に完成。
        • これにより、両出口側とも市内周遊バス(タウンスニーカー)が発着。
      • 両出口側とも30分間無料の駐車場がある。(2008時点)
  • 駅ビル「MIDORI」
    • 隣接するメインの商業施設MIDORI(みどり)と2階と3階で接続している。
松本駅に関する記事松本駅の記事
ビデオ映像あり動画(2010)
ビデオ映像あり動画(2011)
ビデオ映像あり動画(2012)
関連HP
MIDORI (駅ビル)
松本駅前通り商店街

写真2:お城口(東口)

写真17

写真16

写真19

写真18

写真21:ホーム上のそば屋

写真20:駅ビルでの「松本丼」の看板

  • 1828年(江戸時代中期)、苦難の末、槍ヶ岳に初めて登頂した。
    • 「日本アルプス」の命名者、イギリス人ガウランドに先だつこと50年だった。
    • 2010(平成22)年時点で駅前広場整備中のため像を含めて撤去され、更地になっていた。

写真22:東口駅前広場にあった播隆上人(2006)

Top|日本|長野県|松本市|旧・松本市域|中心市街地

■記念スタンプ

■長野県松本市松本駅の情報、地図、概要