上高地
かみこうち
(国指定特別名勝・特別天然記念物) |
長野県松本市 |
地図 |
撮影日:P2=2005/8/22 P1=10/5/21 |
地域別 |
大正池周辺*| |
田代池周辺* |
梓川*| |
田代橋*| |
ウェストン碑周辺*| |
サル |
河童橋周辺*| |
上高地ビジターセンター*| |
明神橋*| |
明神池周辺*| |
|
2017(準備中) |
写真1:大正池

 |
概要 |
- 槍ヶ岳から流れ出る梓川に、1915(大正4)年の焼岳の噴火による堆積物で作られた、標高1490mの大正池から北へ幅500m、長さ16kmの地域。
- 1891(明治24)年にウェストンにより、「日本のアルプス」として世界に紹介された。
- マイカー規制されている。
- 上高地へ向かう途中にある駐車場に車を置いて、バスで向かう。
- ミシュラン・グリーガイド・ジャポン☆☆評価(「近くにいれば寄り道をして訪れるべき場所」 )
|
- 土砂崩れ事故
- 2011(平成23)年6月23日、上高地バスターミナルに通じる道路が2カ所、大雨による土砂崩れにより分断され、観光客860人、ホテル従業員らあわせて約1200人が孤立した。
- 停電や電話、携帯電話も通じなくなったため、ヘリコプターにより衛星電話を設置。
- 翌日、土砂を一部撤去し、観光客は歩いて下山した。
- これ以前にも、道路は数年に一度の頻度で土砂崩れが発生し、工事作業員の死亡事故も発生している。
|
- 行きのバスは「大正池」で降りて、歩いて巡り、明神池まで行き、河童橋まで戻って上高地バスターミナルで帰りのバスに乗る、というルートがいいと思う。
- 歩きは丸1日かかるので、最終バスの時間をチェックしておいた方がいい。
|
上高地の記事 |
関連HP |
上高地Official Website
・・・シャトルバス時刻表 |
上高地ビジターセンター |
上高地(たびネット信州シリーズ) |
Top|日本|長野県|松本市|旧安曇村域
|