Top|日本|長野県|飯島町

■記念スタンプ

写真2

写真3:個人が作った高野豆腐製の陣屋模型

写真4

写真5:囲炉裏

写真6:刀を抜く

写真7:裁判を行う白洲

写真8:全景

■長野県飯島町飯島陣屋の情報、地図、概要

飯島陣屋
長野県飯島町飯島
グーグルアース座標=N35 40 48.89 E137 55 30.19
地図地図
撮影日:2007/08/25
写真1
概要
  • 江戸時代、幕府の天領を治めるための役所である陣屋
  • 1667年(延宝(えんぽう)5)(江戸時代前期)にこの場所に設置され、幕末まで伊那地方を治める拠点になった。
  • 役人を統括する代官は、普段は江戸にいて、必要なときだけ陣屋に出向いた。
  • 1868年(明治元)から1871年(明治4)まで伊那県の県庁が置かれた。
  • 現在の建物は、古文書や発掘調査によって位置を確認して1994年(平成6)に復元された。
  • 開館時間:9:00AM-5:00PM
  • 休館日:月、祝日の翌日、12.15〜3/14
  • 入館料:\300

写真1

写真8