扇状地 せんじょうち
Alluvial Fan
  • 川によって山から運ばれてきた砂礫が積もって扇状になった地形。
  • 水はけのいい扇の中央部(扇央)は、畑や果樹園になることが多い。
    • 例:甲府盆地(山梨県)ブドウ栽培、長野盆地(長野県)リンゴ栽培
  • 水が湧き出る扇の先端部(扇端)では古くから水田が開かれ、集落が発達している。
■扇状地の上流域にあるブドウ畑に山辺ワイナリーがある。(長野県松本市)

2008/1/11
■扇状地の伏流水による槻井泉神社の湧泉(長野県松本市)

2007/8/6
■古代、多摩川は扇状地を造って流れを変え、その流路が残って池になった姿見の池(東京都国分寺市)

2007/3/18
■扇状地の遺跡から発掘された土偶などを展示している釈迦堂遺跡博物館(山梨県笛吹市)

2006/3/8
■3つの川による複合扇状地を眺めることができる長峰山(長野県安曇野市)

2005/6/5
■日本屈指の大扇状地である武蔵野台地を流れる多摩川(東京都)

2004/4/29
2011.01.23

My Dictionary