武蔵野 むさしの
  • 東京都と埼玉県の西部←にわたって広がる台地
    • 地下水の水位が低いため、水田ができなかったが、玉川上水ができてから(江戸時代前期の1654年)は新田の開発が進んだ。
    • かつては広大なススキの広がる草原や雑木林が点在する風景だったが、関東大震災第二次世界大戦などのきっかけにより都市化が進み、その風景はなくなって行った。
    • 武蔵野の面影を残す場所は、わずかに神代植物園(東京都調布市)井の頭自然文化園(東京都武蔵野市)善福寺公園(東京都杉並区)などだけになった。
  • 国木田独歩が1898年(明治31)に発表した小説の題名。
    • 明治30年(1897)頃の武蔵野の自然を舞台にしている。
2011.06.14

My Dictionary