昭和レトロ商品博物館
青梅赤塚不二夫会館
昭和幻燈館

写真7

写真6

写真5

写真4

写真2

写真1

Top|日本|東京都|青梅市

「雪おんな縁の地」の碑
と 調布橋
東京都青梅市千ヶ瀬町(ちがせまち)5丁目
グーグルアース座標=N35 47 3.78 E139 15 54.11
地図地図
撮影日:2005/5/22 P2のみ08/5/7
写真1:碑
概要
  • 明治の文学者、小泉八雲の著書である「怪談」の中にある「雪女」の話の舞台が、ここ青梅にあった調布村であると類推されることから、2002年(平成14)に調布橋のたもとに碑が建てられた
  • 「怪談」は日本各地に伝えられる怪談を物語としてまとめたもので、その序文に「雪女というこの奇妙な物語は、武蔵の国、西多摩郡、調布の百姓が自分の生まれた村の伝説として物語ってくれたものである」と書かれている
  • 小泉八雲と雪女について青梅市の「昭和レトロ商品博物館」の2階に「雪女の部屋」で紹介されている
雪おんなの碑に関する記事「雪おんな縁の地」の碑の記事
三代目(現在) 調布橋 1993年(平成5)完成
  • 幅16mの上路式鋼逆ローゼ橋
二代目 調布橋 1935年(昭和10)完成
  • 東京府により、幅8mの当時最新のブレストリーブアーチ橋に架け替えられた
  • 以後58年間使われた
初代 調布橋 1922年(大正11)完成

調布橋の碑より
  • 1889年(明治22)に周辺の6つの村落が合わさって「調布村」が成立した
  • 村名は、織物が盛んだったことにちなむ
  • このころ川は渡し舟で渡っていたが、水量が増えると船が止まってしまうため、有志により、幅約3mの吊り橋がかけられた

Top|日本|東京都|青梅市

写真7:調布橋、上流方向

写真6:調布橋、下流方向

写真5:調布橋から多摩川上流方向(西方向←)を望む

写真4:調布橋から多摩川下流方向(東方向→)を望む

写真3:碑の裏側、八雲と「怪談」の序文

■東京都青梅市雪おんな縁の地の碑の情報、地図、概要

写真2:碑全景 (360度) >>拡大