2008.10.18



| 川越市街地 小江戸 こえど |
| 行ったところ |
| 川越祭り*+ |
| 太田道灌公像 |
| りそな銀行川越支店(重要文化財) |
| 小江戸巡回バス |
| 寺社 |
| 喜多院*-p |
| 仙波東照宮 |
| 中院 |
| 氷川神社* |
| 三芳野神社(『通りゃんせ』発祥の地)♪ |
| 史跡 |
| 川越城本丸御殿 |
| 時の鐘|+ |
| 富士見櫓跡* |
| 通り |
| 一番街・(大澤家住宅・服部民俗資料館)+ |
| 菓子屋横町*+ |
| 大正浪漫夢通り |
| 博物館 |
| 芋菓子の歴史館(亀屋栄泉内) |
| 川越市立博物館+ |
| 川越まつり会館 |
| 川越歴史博物館 |
| 蔵造り資料館 |
| 美術館 |
| 川越市立美術館 |
| 蘭山記念美術館 |
| 山崎美術館 |
| 概要 |
|
| 関連HP |
| 小江戸川越観光協会 |
| その他の名所 |
| ■ヤオコー川越美術館:10:00am-5:00pm/月休/\300 |
| ヤオコー川越美術館 三栖右嗣記念館 |
(観光案内所)
■記念スタンプ

写真1:松江町2丁目にて
写真1