|
長野県下諏訪町の記事 |
[総合][イベント][か観光][き企業][し食][じ人物][ば場所][み店][あ][か][が][さ][ざ][た][だ][な][は][ば][ぱ][ま][や][ら][わ] |
|
■赤砂崎公園 >>戻る |
2020.7.24 |
|
|
|
|
2020.7.14 |
|
|
|
|
■今井邦子文学館 >>戻る |
2020/1/8 |
|
|
|
|
2019/6/8 |
|
- 下諏訪育ち 島木赤彦に師事
- 町教委「人となり知る機会に」作品募集
- 「ワンス・アポン・ア・タイム・・・」英語で紙芝居 岡谷東高
|
|
|
|
|
|
|
|
■おんばしら館よいさ >>戻る |
2019/2/5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■御柱祭 >>戻る |
|
2020.9.8 |
|
|
- 御柱祭がテーマ
- 諏訪大社下社秋宮近くの道路と新艇庫「AQUA未来」付近の歩道の2カ所
|
|
2007.10.22 |
- 御柱祭の「モミ」守れ
- 国有林で保護作業
- シカ食害状況も調査
|
|
|
|
2007.10.16 |
- 「御柱の森」シカ食害
- 東俣国有林
- モミの大木 表皮むかれ
|
|
|
|
2007.05.13 |
|
- 町内の国有林で、2010年(平成22)の御柱祭の御用材を選ぶ仮見立てをした。
|
|
朝日新聞(東京多摩版) |
2004.07.27 |
|
- 「信州ツキノワグマ研究会」がNPO法人化して初の総会が松本市で開かれた。
- 「クマのすめる森がなくなっていることと、御柱に使う巨木が地元で取れなくなっているのは同じ根の問題だ」。
- 巨木は上社(諏訪市・茅野市)、下社(下諏訪町)それぞれの地元で伐採するモミが伝統だったが、上社側で前回、この伝統が途絶え、今回も立科町から調達した。
- 「八ヶ岳山麓の森の天然林がなくなっているからだ」と警鐘を鳴らす。
- 造林されたカラマツの間にわずかに残った天然林を頼りに、クマがかろうじて生き延びている。
- 「成長が早く、人間に好都合なカラマツばかりの森は、すめる生物が限られてくる。千年先を見て森を育てないと、神様の怒りに触れるのではないか」と理事長。
- HP→信州ツキノワグマ研究会 (facebook)
|
2004.04.10 |
|
- 6年に1度開かれる諏訪大社御柱祭の最大の見せ場、下社の「木落し」があった。
- 幹回り3メートル、長さ18メートルの巨木が、最大斜度35度、長さ85メートルの斜面を一気に滑り落ち、約6万人の観衆がどよめいた。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|