Top|日本|東京都|台東区

■東京都台東区合羽橋の情報、地図、概要

合羽橋
かっぱばし
東京都台東区西浅草2、3丁目・松が谷(まつがや)2、3丁目
グーグルアース座標=N35 42 51.64 E139 47 19.48
地図地図
撮影日:2010/8/28
写真1:かっぱ河太郎像
概要
  • 調理、厨房、食材などに関する、日本一の道具専門の問屋街。
    • 約800mの通りに約170店舗がある。
  • 合羽橋の名の由来
    • 説1
      • 1804〜1817年の文化年間(江戸時代後期)、この一帯は水害が多かった。
      • 合羽川太郎と呼ばれていた人物が、私財を投じて排水工事を行ったが難航する。
      • これを見た隅田川の河童たちが同情して手伝い、工事は完了した。
      • この故事にちなんで「河童橋」の名を付けた。
    • 説2
      • この近くにあった下屋敷に住む侍たちなどが、内職で作った合羽を近くの橋で乾かしたことから「合羽橋」と呼ばれるようになった。
  • 道具街の始まり
    • 1912(大正元)年、数軒の道具商や古物商(こぶつしょう)が誕生したことが始まり。
  • かっぱ河太郎像
    • 2003(平成15)年、道具街90周年を記念して建立された。
公式HP
かっぱ橋道具街(東京合羽橋商店街振興組合)

写真2:遠目でラーメン屋だと思った

写真3:建設中の東京スカイツリー(墨田区・南東方向2.2km)を望む

写真4:かっぱ河太郎像 >>拡大

太鼓館
テプコ浅草館

写真4

写真3

写真2

写真1

Top|日本|東京都|台東区