Top|日本|東京都|渋谷区|渋谷駅

たばこと塩の博物館
二・二六事件慰霊像
国立代々木競技場
電力館

写真1

Top|日本|東京都|渋谷区|渋谷駅

渋谷駅
ハチ公像
グーグルアース座標=N35 39 32.70 E139 42 2.54
地図地図
撮影日:P2=2004/12/10 P1=09/4/11
写真1


  • 2016年(平成28)東京オリンピック招致(落選)の啓発のためのたすきをかけているハチ公像。
    • たすきには「日本だから、できる。あたらしいオリンピック!」と書かれている。
概要
  • 亡くなった主人を待ち続けたことで有名になり、1934(昭和9)年にでき(初代)、1948(昭和23)年に再建された犬のハチ公の像。
    • 渋谷のシンボルとなり、その名を冠したコミュニティーバス「ハチ公バス」も走っている。
ハチ公に関する記事ハチ公の記事参照
「ハチ公」とは
  • 農業土木の上野英三郎博士に1924(大正13)年から17カ月間飼われた犬の「ハチ」
1925年(大正14)
  • 博士は大学の教室で突然亡くなったが、それを知らないハチは7年間、通っていた渋谷駅で待ち続けた。
1932年(昭和7)
  • 朝日新聞で紹介され一躍有名になる。
1934年(昭和9)
  • 「忠犬ハチ公(尊称)」の銅像ができる。
  • 除幕式にはハチも出席する。
  • ハチ公像は天皇にも献上されている。
1935年(昭和10)
  • 亡くなる。
  • ハチは剥製にされて上野の国立科学博物館(東京都台東区)に保存されている。
    • 遺骨は青山墓地(港区)の博士の墓の隣に葬られる。
  • 生まれ故郷の秋田県大館市の大館駅前に渋谷のハチ公像と同じ鋳型のハチ公像ができる。
1944年(昭和19)
  • 太平洋戦争のため渋谷・大館とも金属回収令により、溶かされ列車の車軸になる。(朝日新聞04.04.26より)
1948年(昭和23)
  • 募金により、最初の像の作者の息子の彫刻家により渋谷の像を再建。
1971年(昭和46)
  • 1971年(昭和46)、この博士の名前を冠した農業土木学会の「上野賞」がつくられる。
1987年(昭和62)
  • 映画「ハチ公物語」封切り。
1987年(昭和62)
  • 大館の像が再建される。
  • 除幕式には剥製のハチ公が出席する。
2009年(平成21)
  • リチャード・ギア主演のアメリカ映画「HACHI 約束の犬」(Hachiko: A Dog's Story)が公開。
    • 舞台はアメリカに置きかえるが、ハチ公の物語を忠実に再現するという。

写真2

渋谷駅
モヤイ像
アオガエル