長野県松本市(旧松本市域)の記事 |
|
◆平田駅 >>目次 |
|
|
|
|
|
2019.3.27 |
|
|
|
市民タイムス |
2017.9.7 |
- 10周年迎えた新駅 商業地として発展
- ”大空さんぽ”
|
|
|
タウン情報 |
2017.8.28 |
|
|
- 「木のオーダーキッチン」をうたう「スタジオママル」
- 日本刀の刀酔庵至誠堂
|
|
2017.5.28 |
|
|
|
|
2017.5.15 |
|
|
|
|
2017.4.23 |
|
|
|
|
2017.3.18 |
- 新しい街 さらなる飛躍へ
- ”平田駅10年 伸びゆく街 未来へ(下)”
|
|
|
市民タイムス |
2017.3.17 |
- 進む宅地化 商業施設も
- ”平田駅10年 伸びゆく街 未来へ(中)”
|
|
|
2017.3.16 |
- 通勤通学 市南部の拠点に
- ”平田駅10年 伸びゆく街 未来へ(上)”
|
|
|
2008.04.19 |
|
|
|
タウン情報 |
2008.03.25 |
|
|
|
市民タイムス |
2008.03.13 |
|
|
|
2007.11.21 |
|
|
|
市民タイムス |
2007.10.04 |
|
|
|
2007.09.14 |
|
- 平田駅 開業から半年
- 駐車場は満車状態
- 高齢者には不便な面も
|
|
2007.03.19 |
|
|
- 長野県内の新駅開業は、信越線今井駅(長野市)などが開業した1997年(平成9)以来、10年ぶり。
|
|
|
|
|
市民タイムス |
|
- 平田駅開業
- 住民乗せて「記念号」発車
- 入場券売り場に長い列
- 小学生(芳川小) 元気に”お祝い”
|
|
2007.03.18 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2007.03.17 |
|
- 渋滞緩和
- 周辺道路整備
- 新駅開業
- 平田・輝く街づくり(下)
|
- 国土交通省長野国道事務所の調査では、「国道19号の渚交差点(松本駅の西700m地点)は長野県内の国道で5番目に渋滞が激しく、平田駅付近もワースト100位以内」との結果。
- 平田駅の東側が急激に姿を変え始めたのは2000年(平成12)頃。
- それまでは一面に水田が広がり、近くに農道さえなかった。
- 昔から住む住民の間からは、農村風景がなくなるなど生活環境の変化に戸惑う声も聞かれる。
- 「地権者がそれぞれ自由に建物を建設するのではなく、行政がしっかりした街づくりのビジョンを持って、積極的に地域にかかわることが大切だ」と街づくりに詳しい信州大学工学部社会開発工学科助教授。
|
市民タイムス |
2007.03.16 |
|
|
- 「ころんでも 又ころんでも 立ち上がる 苦難に勝利のヤジロベーかな」と記された、東口広場のモニュメント。
- 二カ所にあるトイレは、壁板の上部に松本市奈川地区(旧奈川村)のカラマツ材を使用し、駅舎の外観とともに松本らしさを演出している。
|
|
2007.03.16 |
|
- 国道19号 渋滞緩和期待
- 乗降客の増加策課題
- 1日4000人目標
- 利用呼び掛け
|
- 平田駅付近の国道19号は「県内で最も渋滞の激しい区間の一つ」
- 渋滞がある場合とない場合の通過時間の差と乗車人数を掛け合わせる「渋滞損失時間」の指標を見ると、県内の国道と県道の平均の、平田駅付近は23倍、19号から中心市街地に入る渚交差点付近(松本駅の西700m地点)は70倍になる。
- 車から鉄道に乗り換える「パークアンドライド」の無料駐車場を設置した。
- 「県内のJR駅で、本格的なパークアンドライドの無料駐車場設置は初めてではないか」と長野県交通政策課。
|
2007.03.16 |
|
|
- 平田駅の西口には、3年前まできれいな花畑があった。
- 新駅建設に向けた運動の「象徴」として、住民が大切に育ててきた花。
- 「駅建設」の夢を抱いた住民が一丸となって育てた花畑は、松本市の「花いっぱいコンクール」で優秀賞を受賞したこともある。
- 住民が新駅を望んだ背景には、公共交通の不足がある。
- 住民は10年以上、花畑の世話を続けた。
- 花畑はなくなったが、その場所に立派な駅舎が完成した。
|
市民タイムス |
2007.03.15 |
|
|
- 区画整理事業が終わった駅周辺には多くの商店が建ち、地元からは「10年もたてば、松本市南部の中心街になる」との声も聞かれるなど街は活気づいている。
- 一方で、利便性が高まったことによる世帯数の急増や、急激な開発による自然環境への影響など、街づくりを進める上での新たな課題も見えてきた。
- 北アルプスをイメージしたという流線型が印象的な駅舎。
- 松本市内では、1944年(昭和19)の南松本駅以来63年ぶりの新駅開業。
- 駅舎関連の総事業費は約12億8千万円。
- 駅前広場には「やじろべえ」をモチーフにしたモニュメントが建つ。
|
2007.01.01 |
|
|
- 駅舎は、北アルプスの山々や田園風景が見渡せる広い窓が全方向に設けられ、改札前の自由通路は夜間でも通ることができる。
- 平田駅周辺は、昨年に発表された県の地価調査で、市内の住宅地では唯一、前年から地価が下落しなかった。
|
2006.12.23 |
|
- 早朝の松本→東京
- 新幹線経由でより早く
- 来春のJRダイヤ改正
|
-
- 市内のJR線で新しい駅が開業するのは、1944年(昭和19)の南松本駅の開業以来。
- 1日の乗降客数は4千人と見込まれている。
- 中央線の東京行き上り特急「あずさ2号」は、松本発6時2分。東京到着は9時27分。料金は6200円。
- それに対し、松本駅発長野行きの篠ノ井線普通列車は6時20分発。長野から長野新幹線に乗りかえる。東京着は、「あずさ」より23分早いが料金は2310円高い、8510円。
|
市民タイムス |
2006.08.11 |
|
|
-
- JR篠ノ井線南松本駅と村井駅間に建設している平田駅の外装工事がほぼ終了。
- 北アルプスの山並みとすそ野をイメージした駅舎。
- 「雪山の白を基調にして、沿線の他の駅舎に比べても色使いに統一感がある」とJR東日本長野建築技術センターの工事担当者。
|
|
|