写真1
Top
|
日本
|
長野県
|
安曇野市
Top
|
日本
|
長野県
|
安曇野市
■長野県安曇野市井口喜源治記念館の情報、地図、概要
井口喜源治記念館
長野県安曇野市穂高
グーグルアース座標=
N36 20 23.68 E137 53 13.7
4
(低解像度画像 2012.02時点)
地図
撮影日:2006/5/25
写真1
概要
現、安曇野市に生まれ、後に人間教育に尽力した井口喜源治
(いぐち きげんじ)(1870(明治3)年-1938(昭和13)年)
の資料を展示している
開館時間:9:99AM-4:00PM(11〜3月)/-5:00PM
休館日:月、祝日の翌日、12〜3月の平日
入館料:\400
井口喜源治記念館の記事
公式サイト
井口喜源治記念館
写真3:国内生産で2番目に古いオルガン
新宿中村屋を創業した女性、相馬黒光
(そうま こっこう)
が1892年(明治25)頃購入した
写真2:館内
■記念スタンプ