仏教
即身仏 そくしんぶつ
  • 密教系の日本仏教の一部でかつて行われた修行の一つで、僧侶が土中の穴などに入って瞑想状態のまま絶命し、ミイラ化した物をいう。
  • 仏教の修行の中でも最も過酷なものとして知られる。
    • 最初、水と木の実などだけを食べ、ミイラになりやすい体にしていき、次ぎに土中の石室に入って断食をする。
    • 死を、死ではなく永遠の生命の獲得であると考え、即身仏は寺の本尊とされた。
  • 日本や中国の寺で現在も公開されているところがある。
    • 即身仏は明治時代に法律で禁止され、現在は自殺であるとされている。
  • 参考:YAHOO!百科事典、Wikipedia
関連HP
西生寺(さいしょうじ)(新潟県長岡市)
大日坊(山形県鶴岡市)
*2010.07.29

My Dictionary