ムスカリ |
Muscari / Grape Hyacinth |
|
- 花の色は青、ピンク、白など。
- 壺形の小さな花を、穂に似た総状花序に数多くつける。
- 花はブドウに似た香りがするものが多い。
- ユーラシアの暖かい地域に自生する。
- 春に花を咲かせる2種がヨーロッパからアメリカに導入された。
- そのうちの1種は日本でルリムスカリと呼ばれている。
- 名称の由来はジャコウジカからとられる香料、ムスクだという。
|
■残堀川周辺(国営昭和記念公園)(東京都立川市)

2011/4/13 |
■南栗橋の桜並木にて(埼玉県久喜市)

2010/4/8 |
2010.04.25 |
|