北条時宗 ほうじょう ときむね
  • 1251〜1284
  • 父は北条時頼で、母は北条重時の娘。
  • 1274年、北九州に襲来したモンゴル(元)軍を撃退した(文永の役)。(→モンゴル襲来)
    • 蒙古の再来襲に備えて博多湾沿岸に石築地(いしついじ:防塁)を築き、非御家人を軍役に動員して防衛を強化する。
    • 1281年(弘安4)、再び襲来してきたモンゴル軍をしりぞけた(弘安の役)。
    • 2度のモンゴル襲来を通じて、幕府は非御家人を軍事動員する権限を獲得、幕府の支配はひろく西国一帯に及び、事実上の全国政権になる。
  • 時宗は禅に傾倒して高僧に師事、1279年には無学祖元を中国から招いて円覚寺(えんがくじ)(神奈川県鎌倉市)を開いた。
■時宗が建立したと伝えられる正福寺の国宝・千体地蔵堂(東京都東村山市)

2007/7/25
■時宗が建立した、舎利殿が国宝の円覚寺(えんがくじ)(神奈川県鎌倉市)

2004/6/18
2010.2.19

My Dictionary