(旧)藤村記念館
ふじむらきねんかん
Fujimura Memorial Hall
国重要文化財 |
| 山梨県甲府市古府中町(こふちゅうまち) |
地図 |
| 撮影日:2006/1/6 |
撮影1
 |
| 概要 |
- 建物:
- 1875年(明治8)に現、甲斐市に建てられた学校の校舎。
- 擬洋風建築:
- 山梨県の県令(現在の知事)だった藤村紫朗が積極的に奨励した建築。
- 擬洋風建築:
- 主に明治時代の初期に、日本の職人が西洋の建築様式を見よう見まねで取り入れた建築。建物の一部に和風があるのが特徴。
- 藤村式建築:
- 山梨県内では藤村紫朗にちなんで藤村式建築と呼ばれているという。
- 展示:
- 昭和の中頃の教室を再現や、武田氏の躑躅ヶ崎館(現、武田神社)の資料、山梨県の教育の資料、甲府の空襲の写真などが展示されている。
- 移転
|
- 開館時間:9:00AM-4:00PM
- 休館日:月木、年末年始休
- 入館無料
|