写真2:立川拘置所

  • 拘置所の敷地周辺の北側と西側に二十四節気を表した24の石のベンチが配置されている

写真3:「季石」(きせき)

写真4:多摩モノレール高松駅の国文学研究資料館紹介コーナー

写真5:東京地方裁判所立川支部

東京地方裁判所

国文学研究資料館・国立極地研究所
               ↓

写真6:多摩モノレール高松駅から

写真7 (360度) >>拡大

写真8 >>拡大

写真9:1階ロビー (360度) >>拡大

写真10

写真12:展示室

  • 荷物はロッカーに入れる必要がある
    • 貴重品はロッカーに入れてある透明バッグに入れる

写真11:国文学研究資料館閲覧室

写真14:日本列島(左上)と南極大陸の比較

写真13:国立極地研究所の展示コーナー

写真15:南極の基地「昭和基地」模型

写真16:南極の隕石など

写真17:歴代の南極観測船(砕氷船)

  • 船は海上自衛隊が保有している
  • 最新の観測船は2009(平成21)年に完成した前任艦の名称を引き継いだ「しらせ」 (2009時点)

写真18:1階ロビー (360度) >>拡大

写真20

  • ロビーに設置されている、国立数理研究所による1993(平成5)年に発生した北海道南西沖地震による津波の立体映像

写真19

  • 2010年(平成22)5月にオープンしたばかりの新庁舎なのだが、そのデザインのせいか、西側から見ると新しい建物という感じだが、正面から見ると古びた建物の印象を受けた

写真21:立川市役所

写真22:市庁舎西側の本のオブジェ

Top|日本|東京都|立川市

■東京都立川市国文学研究資料館国立極地研究所の情報、地図、概要

国文学研究資料館
National Institute of Japanese Literature
国立極地研究所
National Institute of Polar Research
その周辺
(立川拘置所・立川市役所・東京地方裁判所)
東京都立川市泉町(ちょう)
グーグルアース座標=N35 42 44.54 E139 24 33.05
地図地図
撮影日:P2,3,6〜9,11〜17=2009/10/15 P21,22=10/9/2 P1,4,5,10,20=11/2/1
写真1
概要
  • 国文学研究資料館
    • 日本文学に関わる研究を行っている
    • 大学共同利用機関で、人間文化研究機構の6機関の内の1つ
  • 国立極地研究所
    • 南極や北極地域の研究を行っている
    • 大学共同利用機関で、情報・システム研究機構の4機関の内の1つ
    • 南極・北極科学館
      • 2010年(平成22)、研究所の南側に開館
  • この建物には他に統計数理研究所が入っている
    • 大学共同利用機関で、情報・システム研究機構の4機関の内の1つ
  • 周辺にある施設
    • 国立国語研究所
    • 立川市の新庁舎
    • 東京地方裁判所
    • 立川拘置所
      • 拘置所は東京都内では他に葛飾区にある
  • 国文学研究資料館
    • 企画展示のみ
    • 開館時間:10:00AM-4:30PM
    • 開館日:通常、平日のみ
    • 入館料:企画展により無料または有料
公式HP
国文学研究資料館
国立極地研究所
・・・南極・北極科学館
統計数理研究所
国立国語研究所
裁判所
・・・東京地方裁判所

写真1

写真2

写真6

写真7

写真8

多摩モノレール
多摩モノレール運営基地
南極・北極科学館

写真21

写真5