Top|日本|長野県|山形村

■長野県山形村清水寺の情報、地図、概要

清水寺
きよみずでら
長野県山形村上大池
 グーグルアース(web)座標=36 8 43.5N 137 50 36.6E
地図地図
撮影日:P1,4,6=2006/8/15 他=11/6/5
写真1:本堂
概要
  • 伝承によると、729年(天平元年)(飛鳥時代)、に創設されたといわれる。
  • 京都の清水寺のもと
    • 延暦(えんりゃく)年間(飛鳥時代)坂上田村麻呂が、蝦夷征伐の際に参詣し、霊験あらたかだったため、観音像を京都に移した。
      • それが京都の清水寺(京都府京都市東山区)になったという。
      • 真偽は定かでないという。
    • 清水寺を「せいすいじ」と呼ぶ寺は多くあるが、「きよみずでら」と呼ぶ寺は、全国に一桁しかないという。
  • 檀家がない寺のため、何度も荒廃したが、現在は村民による清水寺保存会によって運営されている。
ビデオ映像あり動画
清水寺に関する記事清水寺の記事

写真2:仁王門

写真1

清水展望台
ミラ・フード館
ふるさと伝承館
朝日村
波田町

Top|日本|長野県|山形村

写真10:1924(大正13)年の絵葉書

写真9:休憩所

写真8

写真7:鐘楼

写真3:山門

写真6:本堂

写真5:本堂

写真4:参道の百体観音と向こうに山門