長野県大町市 |
仁科三湖 |
にしなさんこ |
- 大町市北部の仁科と呼ばれる地域にある3つの天然湖。
|
- 大きな北の青木湖と南の木崎湖、間に挟まれた小さな中綱湖。
- 糸魚川(いといがわ)−静岡構造線と呼ばれる断層線に沿ってできた「断層湖」。
- 3つの湖は農具川によって結ばれている。
- 大町市のHPでは「思索の青木湖」、「憩いの中綱湖」、「遊びの木崎湖」と紹介されている。
|
- 青木湖は長野県の天然湖で一番深く、最大水深58m。
- 木崎湖は三湖の内、最も観光地として発展している。
|
■青木湖(長野県大町市)

2020/5/30 |
■中綱湖(長野県大町市)

2020/5/30 |
■木崎湖(長野県大町市)

2020/5/30 |
2021.08.15/2011.08.19 |
|