| 長野県大町市 | 
    
      | 仁科三湖 | にしなさんこ | 
    
      | 
        大町市北部の仁科と呼ばれる地域にある3つの天然湖。
       | 
    
      | 
        大きな北の青木湖と南の木崎湖、間に挟まれた小さな中綱湖。
        糸魚川(いといがわ)−静岡構造線と呼ばれる断層線に沿ってできた「断層湖」。
        3つの湖は農具川によって結ばれている。
        大町市のHPでは「思索の青木湖」、「憩いの中綱湖」、「遊びの木崎湖」と紹介されている。
       | 
    
      | 
        青木湖は長野県の天然湖で一番深く、最大水深58m。
        木崎湖は三湖の内、最も観光地として発展している。
       | 
    
      | ■青木湖(長野県大町市) 
  2020/5/30
 | 
    
      | ■中綱湖(長野県大町市) 
  2020/5/30
 | 
    
      | ■木崎湖(長野県大町市) 
  2020/5/30
 | 
    
      | 2021.08.15/2011.08.19 | 
    
      |  |