池田満寿夫美術館
いけだますお びじゅつかん
(閉館) |
| 長野県長野市松代町松代(まつしろ) |
| グーグルアース座標=N36 33 53.13 E138 11 49.38 |
地図 |
| 撮影日:2007/4/14 |
写真1
 |
| 概要 |
- 版画家、作家、映画監督でもある池田満寿夫の美術館。
- 池田満寿夫は旧満州で生まれたが、ここ長野市で育った。
- 池田満寿夫は自らも設立に加わったこの美術館が開館した1997年(平成9)4月の1ヶ月前に63歳で亡くなる。
- 美術館の建物は、隣接する松代城跡の遺構を生かしたデザインになっている。
- 通産省グッド・デザイン施設選定、中小企業庁長官特別賞、日本サインデザイン協会優秀賞、中部建築優秀賞、長野市景観賞を受賞している。
- 2017(平成29)年、閉館した。
|
- 開館時間:9:00AM-/9:30AM-4:30PM(12-2月)/-PM5:00PM
- 休館日:木曜,年末年始休 (7-11月無休)
- 入館料:\700
|
| 公式HP |
池田満寿夫美術館 |