 |
筑摩神社
つかまじんじゃ |
長野県松本市筑摩2丁目 |
地図 |
撮影日:2004/8/11 |
写真1:筑摩橋から
 |
概要 |
- 794(延暦(えんりゃく)13)年(奈良時代)の創建。
- 本殿は1439(永享11)(室町時代中期)に焼失からの再建で、国の重要文化財。
|
- 例祭
- 1月14日:篝火(かがりび)神事(土日は2017年の(土))
- 8月10日:宵祭り(すすき川花火大会)(2013年は(土))
- 8月11日:本祭(お船神事)
|
動画 |
筑摩神社の記事 |
関連HP |
新まつもと物語(松本市公式観光情報ポータルサイト)HPページ)
・・・筑摩神社 |