写真10 >>拡大

写真7 >>拡大

写真8 >>拡大

写真9 >>拡大

写真13 >>拡大

写真12:フランス式階段工 >>拡大

写真11 >>拡大

写真19

写真17

写真18:1918(大正7)年撮影の写真

写真20 >>拡大

写真21 (360度) >>拡大

写真22 >>拡大

写真26:きたないと思わない?

写真25:点在するたき火跡

Top|日本|長野県|松本市|旧・松本市域

牛伏川砂防学習ゾーン
うしぶせがわさぼうがくしゅうぞーん
フランス式階段工
長野県松本市内田
グーグルアース(web)座標=36 9 41N 138 1 20.94E
地図地図
撮影日:P1〜3,24-1=2005/5/30 P24-2=06/1/10 P7,9,10,12,15,18〜22,25,26=10/5/26 P2,5,6,8,11,13,14,16,17,23=10/13
写真1:フランス式階段流工
概要
  • 牛伏川(うしぶせがわ)の渓流に沿って明治時代から平成までの砂防用の堰堤(えんてい)を眺めることができる。
    • 江戸時代には土砂崩れなどにより水害を起こしていた記録がある。
    • 明治に入り、外国から近代技術を導入して、各種砂防工事が行われた。
    • フランス式階段工(階段流路)
      • ヨーロッパに派遣された技師が、フランスから学んだ工法によって設計され、1918(大正7)年に完成した。
      • 急流を階段状にして緩めている。
      • 141mの間に19段ある。
      • 2012(平成24)年、国の重要文化財に指定される。
ビデオ映像あり動画
ビデオ映像あり動画HD

写真3:根止石積堰堤(ねどめいしづみえんてい)

写真4

写真2:上流部

写真16

写真14 >>拡大

写真15 >>拡大

写真5

写真6

写真19

写真21

写真12

写真9

写真24

牛伏川

写真3

写真4

写真1

Top|日本|長野県|松本市|旧・松本市域

■長野県松本市牛伏川砂防学習ゾーンの情報、地図、概要

写真23 >>拡大

写真24 夏→冬