神奈川県相模原市緑区
かんこ焼き かんこやき
  • 神奈川県相模原市緑区津久井地区(旧津久井町)に伝わる、小麦粉の皮で山菜キノコなどの具を包んで焼いた郷土料理。
  • おやきの一種で、小麦粉で作った生地(きじ)を少し発酵させている。
  • 名は、雅楽で使われる(つづみ)の一種の羯鼓(かっこ)に形が似ているからとか、乾粉からなどの説があるという。
  • 江戸時代、うるか味噌地粉(じごな)の皮で包んで焼き、昼食に食べていたのが始まりだった。
    • 次第につくられなくなっていたが、近年有志により復活。
  • 2007年(平成19)、農山漁村の郷土料理百選に選ばれる。
  • 参考:Wikipedia
相模湖記念館にて(神奈川県相模原市緑区)

2011/12/10
2012.01.15

My Dictionary