ホワイトデー
  • バレンタインデーで女性からチョコレートをもらった男性が、その女性に菓子を「お返し」として渡す。
  • 起源は、日本にバレンタインデーが定着するに従って、菓子業界からお返しをする日を作ったらどうかという案が出され、昭和40年代(1965-)に広がっていった。
  • 日本には贈られたら贈り返すという「お返し」の慣習がもともとあることから定着したとも考えられている。
    • 女性から贈られたらものの値段の2倍〜3倍のものを返す(「倍返し」(ばいがえし)「3倍返し」という)、といわれた時期もあった。
    • 女性側から見ると、特に恋人の場合、菓子に加えてアクセサリーなどの高級品を期待する場合もある。
  • 母の日に対する父の日のように、バレンタインデーと比較するとホワイトデーの方が盛り上がりは少ない。
  • 日本の影響で、韓国・台湾・中国の一部などの東アジアでもホワイトデーが広まった。
  • 韓国では、4月14日をブラックデーとし、バレンタインデーやホワイトデーに縁の無かった男女が集まり黒い福を着て黒い物を飲食する日になっている。
    • 韓国ではブラックデーが広まった以降も、恋愛に関わる14日の記念日がいくつも設定されている。
  • 参考:Wikipedia
関連HP
ホワイトデー公式サイト(全国飴菓子工業協同組合)
2012.03.17

My Dictionary