植物 |
苺 |
いちご
Strawberry |
- バラ科に属する丈の低い多年草と、その食用果実の総称。
|
- 温帯地域に自生する。
- 1802年頃(日本-江戸時代後期)にイギリスで初めて栽培され、以後世界じゅうに分布した。
- 日本に栽培種のイチゴが入ったのは江戸末期で、オランダ人が長崎に伝えた。
- 日本の野生種には、ヘビイチゴ属の多年草であるヘビイチゴ、ヤブヘビイチゴなどがある。
|
- 日本の主な品種
- とよのか
- 九州を中心に広く栽培される。
- 1980年代(昭和55-)から1990年代(平成2-)後期まで「東の女峰、西のとよのか」と呼ばれた。
- 女峰(にょほう)
- 1985(昭和60)年に栃木県農業試験場により、九州の「とよのか」に対抗して育成された。
- とちおとめ
- 1996(平成8)年、栃木県農業試験場によって、「とよのか」と「女峰」を交配し、「栃の峰」を掛け合わせてつくられ、品種登録された。
|
-
おいしい食べ方
- 甘みはとがった方に集まっているので、ヘタの方から食べていくのがよい。
|
関連 |
|
関連HP |
果物ナビ
・・・イチゴ |
長崎いちご (長崎県いちご部会・JA全農ながさき) |
いちご狩りの豆知識(個人) |
2010.06.16 |