竹久夢二 たけひさ ゆめじ
  • 明治から昭和にかけての画家・詩人.。
  • 1884年(明治17)-1934年(昭和9)
  • 新聞、雑誌に多くの挿絵を描いた。
  • 「夢二式美人」と呼ばれる哀愁を帯びた独自の作風を築いた。
  • 1918年(大正7)に夢二の詩「宵待草(よいまちぐさ)に曲(西条八十)が付けられ、大流行する。・・・試聴YouTube
  • 1914年(大正3)、東京日本橋(中央区)に、自らデザインした雑貨、服飾類を売る店を開き、後に商業美術にも活動を拡げた。
関連HP
竹久夢二伊香保記念館(群馬県渋川市)
日光竹久夢二美術館(栃木県日光市)
弥生美術館・竹久夢二美術館(東京都文京区)

2010/9/22
■夢二の歌碑 聖湖(長野県麻績村)

2007/09/03
■夢二の美人画パネルが設置された大正橋(長野県千曲市)

2007/08/28
■夢二などの作品がある水織音さしえ美術館(東京都青梅市)

2006/3/25
2010.11.15

My Dictionary