黒澤明
(黒沢明)
くろさわ あきら
  • 世界に知られている日本の映画監督のひとり。
  • 1910(明治43)年-1998(平成10)年(88歳)
  • 「七人の侍」から1960(昭和35)年の米映画『荒野の七人』(ジョン・スタージェス監督)が製作されるなど、世界の監督に多大な影響を与えた。
  • 1943(昭和18)年、「姿三四郎」で監督デビュー。
  • 1946(昭和21)年「わが青春に悔なし」、1948(昭和23)年「酔いどれ天使」、1949(昭和24)年「野良犬」)などで戦後の混乱を生きる人々の姿を描いた。
  • 1950(昭和25)年、「羅生門」でベネツィア国際映画祭グランプリ、翌年にアカデミー賞外国語映画賞を受賞。
    • これは芥川龍之介の「藪(やぶ)の中」をもとにしている。
  • 1952(昭和27)年「生きる」、1954(昭和29)年「七人の侍
  • 1957(昭和32)年「蜘蛛巣城(くものすじょう)」はシェークスピアの戯曲「マクベス」を翻案。
  • 1961(昭和36)年「用心棒」、1963(昭和38)年「天国と地獄」など。
    • この後、スランプ時期があったが、1975(昭和50)年、ソ連映画「デルス・ウザーラ」で復活。
    • モスクワ映画祭金賞受賞。
    • アカデミー賞外国語映画賞を受賞した。
  • 1980(昭和55)年「影武者(かげむしゃ)」でカンヌ国際映画祭グランプリ
    • 外国版はジョージ・ルーカスフランシス・フォード・コッポラがプロデューサー。
  • 1985(昭和60)年「
    • シェークスピアの戯曲「リア王」を翻案。
    • フランスとの合作。
    • アカデミー賞監督賞にノミネート。
    • ワダ・エミが本作の衣装デザインにより日本人女性初のアカデミー賞衣装デザイン賞を受賞した。
    • 映画人として初めて文化勲章を受章。
  • 1990(平成2)年「夢」
    • 米ワーナー・ブラザーズ製作でスティーブン・スピルバーグ提供。
    • アカデミー賞特別名誉賞を授与。
  • 1991(平成3)年「八月の狂詩曲(ラプソディー)」
  • 1993(平成5)年、内田百(ひゃっけん)原作の「まあだだよ」。
  • 1998(平成10)年、脳卒中のため死去。
  • 参考:エンカルタ2007
関連HP
財団法人黒澤明文化振興財団
黒澤明監督作品(東宝)
■「赤ひげ」の舞台になった小石川養生所があった小石川植物園(東京都文京区)

2010/7/23
■「夢」で使われた三連水車 大王わさび園(長野県安曇野市)

2004/5/18
*2010.07.24

My Dictionary