JAXA
宇宙航空研究開発機構 |
ジャクサ
うちゅうこうくうけんきゅうかいはつきこう |
- 2003年(平成15)10月1日に発足した日本の宇宙開発を総合的に進める独立行政法人。
|
- 英語名は、Japan Aerospace Exploration Agency、略称はJAXA。
- 日本における宇宙科学の研究は、1964(昭和39)年に設立された東京大学宇宙航空研究所(1981(昭和56)年からは文部省(現、文部科学省)宇宙科学研究所)で行われ、実用衛星や大型ロケットの開発は1969(昭和44)年に設立した特殊法人・宇宙開発事業団が担当していた。
- この2つの機関の上に政府直結の審議会である宇宙開発委員会があり、計画の審議や推進のための調整を行っていた。
- いずれも官主導の形であったが、産業界との連携をはかり国際競争力の向上をめざすため、これらの2機関に、航空と宇宙に関する工学的研究を行ってきた独立行政法人・航空宇宙技術研究所を加えた3機関が統合されて誕生した。
|
|
関連 |
|
関連HP |
JAXA |
■JAXA相模原キャンパス(神奈川県相模原市中央区)
2011/11/27 |
■事業仕分けで廃止されたJAXAi(東京都千代田区)
2010/12/23 |
2010.07.12 |
|