動物
赤エイ あかエイ
Stingray
  • アカエイ科のエイの総称、またはその内の1種アカエイを指す。
  • アカエイ類は大型のエイで、幅広で扁平な胸鰭(むなびれ)をもち、体の形はほぼひし形をしている。
    • 体盤の幅が1.5m以上になる種もある。
    • 尾は(むち)のように長くのびている。
    • 尾の付け根には、1本以上のするどい棘(とげ)があり、これに矢じり状の逆棘(さかとげ)がつく場合もある。
    • 棘には毒腺があり、刺されると激痛を伴いひどい傷になる。
    • 背中側に位置する目の後ろには1対の吸水孔があり、腹側に位置する鰓(えら)に水を供給する。
  • ふつう、温暖な水域の浅海に生息する魚だが、暖かい季節には、より水温の低い水域に進入することもある。
  • アカエイ科の1種アカエイは、北海道以南の日本、朝鮮半島、中国に生息し、もっともふつうに見られるエイ類。
  • エイ類では最も美味とされ、煮付けにむき、練り製品の原料ともされる。
  • アカエイ類には海と川の両方に生息できるものが多い。
  • 参考:エンカルタ2007
関連HP
WEB魚図鑑
・・・アカエイ
■アカエイ・・・相模川ふれあい科学館(神奈川県相模原市中央区) ビデオ映像あり動画

2011/12/4
2012.01.20

My Dictionary