写真4:仁王門

写真3:踏切の向こうに仁王門

写真2:石階段

写真5:ヒガンバナと仁王門

写真6:通用門

写真7:仁王門と観音堂 >>拡大

写真8:地蔵

写真9:鐘楼

写真11

写真10:本堂

写真12:境内の白萩 (360度) >>拡大

写真14:JR五日市線

写真13

■広域地図

写真15

写真15

写真14

写真12

写真10

写真6

写真7

写真4,5

写真3

写真1

写真2

■詳細地図

写真15:周辺の様子 (360度) >>拡大

Top|日本|東京都|あきる野市

■東京都あきる野市大悲願寺の情報、地図、概要

大悲願寺
だいひがんじ
東京都あきる野市横沢(よこさわ)
グーグルアース座標=N35 43 56.52 E139 14 29.29
地図地図
撮影日:P2,3,4,7=2007/5/23 P1-1,6,12=9/26 P1-2,5,8〜11,13〜15=08/9/23
写真1:観音堂

概要
  • 源頼朝の命により1191年(鎌倉時代前期)に建立された寺
  • 花の名所(9月〜10月)
    • 伊達政宗の逸話
      • 仙台の藩主、伊達政宗が鮎漁に来た際に当寺を訪れ萩の見事さに感嘆した
      • 仙台に戻った後、萩を所望する手紙を送った
      • その手紙も寺に残っているらしい
      • 1972年(昭和47)に、あきる野市合併前の旧五日市町で全国健康都市会議が開かれた際、この逸話から議長の仙台市長に白萩を贈呈した
      • 仙台市(宮城県)からは、政宗ゆかりの市の銘木である臥竜梅が贈られ、当寺に植えられた
大悲願寺に関する記事大悲願寺の記事