| 斜張橋 | 
      しゃちょうきょう 
      cable stayed bridge | 
    
    
      
      
        - 中間の橋脚上に建てた塔から斜めに張ったケーブルによって主桁(しゅげた)を支持する構造の橋。
      
  
       | 
    
    
      
      
        - 主桁、塔柱、ケーブルなどに多くの種類の組み合わせが考えられるため、造形美に富む構造形態が容易に構成できるので、支間100〜400メートルの橋に好んで用いられる。
      
  
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      ■奥多摩大橋(東京都奥多摩町) 
        
      2011/10/4 | 
    
    
      ■鶴見つばさ橋(神奈川県横浜市鶴見区) 
        
      2006/2/8 | 
    
    
      ■横浜ベイブリッジ(神奈川県横浜市中区・鶴見区) 
        
      2005/4/8 | 
    
    
      ■秩父公園橋(埼玉県秩父市) 
        
      2004/4/26 | 
    
    
      | *2011.10.03 | 
    
    
      | 
      
 |