| QRコード | 
      きゅーあーるこーど | 
    
    
      
      
        - 1994(平成6)年に株式会社デンソーの開発部門(現在は株式会社デンソーウェーブに分離)が開発したマトリックス型二次元コード。
      
  
       | 
    
    
      
      
        - 白と黒の格子状のパターンで情報を表す。
        
          - 広く普及しているバーコードが、横一列に並んだ黒白の棒の間隔で情報を記録するのに対して、黒と白の小さな四角い点の集まりで縦横両方向の平面で記録する。
        
  
         - QRコードを使ったもので、最も普及しているのは、携帯電話のカメラでQRコードを撮影し、ホームページのURLを読み取るもの。
        
 - 「QRコード」の名称はデンソーウェーブの登録商標で、「Quick Response」に由来する。
        
        
 - 格納できる情報の容量
        
        
 - ある程度の汚れや欠損があっても読み取れるようになっている。
      
  
       | 
    
    
      | 関連HP | 
    
    
      | QR Code.com (株式会社デンソーウェーブ) | 
    
    
      | デザインQR (絵が描かれたQRコード) | 
    
    
      | QRのススメ | 
    
    
      | QRコード作成(無料) | 
    
    
      ■QRコードの例(本ページのURL) 
        | 
    
    
      ■QRコードが付いた看板・・・了法寺(東京都八王子市) 
        
      2010/12/8 | 
    
    
      | 2010.04.17 | 
    
    
      | 
      
 |