植物 |
チューリップ |
Tulip |
|
- 中央アジア、中東地域が原産。
- 数千品種が庭園の花として広く栽培されている。
- 茎の先端にカップ形の花を1個だけつける。
- 庭植えチューリップは16世紀(日本-室町時代後期〜安土桃山)にコンスタンティノープル(現トルコ・イスタンブール)からヨーロッパに伝わり、たちまち高い人気を得た。
- オランダ
- 花への関心が高まり、とくにオランダでは1634〜37年(日本-江戸時代前期)にかけてチューリップマニア(バブル)と呼ばれる大流行があった。
- チューリップへの投機が続き、たった1つの球根に巨額の金が投じられた。
- 大勢の人々が破産したのち、政府が取り引きを規制したため危機はおさまった。
- チューリップの栽培は現在でもオランダの重要な産業で、球根は主要輸出品目である。
- 日本
- 日本へは文久年間(1861〜64)(幕末)に入った。
- 本格的な量産が始まったのは大正末期、現、新潟県新潟市で、オランダから球根を輸入し、栽培を始めてから。
- やがて新潟県下にひろまり、次いで富山県の砺波(となみ)平野にもひろまって、日本のチューリップ産業の中心となった。
|
関連HP |
チューリップ四季彩館(富山県砺波市(となみし)) |
チューリップ王国とやま(富山県農林水産部農産食品課) |
童謡 |
- チューリップ
- 作詞・近藤宮子(1907(明治40)年-1999(平成11)年)作曲・井上 武士(たけし)(1894(明治27)年-1974(昭和49)年)
- さいた さいた チューリップの花が・・・
|
試聴(10番目) |
■根搦み前水田(東京都羽村市)
2010/4/19 |
■国営昭和記念公園 渓流広場(東京都立川市)
2007/4/7 |
2010.04.29 |
|