植物
西瓜 すいか
Watermelon
  • 夏の果物の代表とされるウリ科の蔓(つる)性一年草。
  • 茎は枝分かれしながら地上をはい、長く延びる。
  • 黄色い花が葉の付け根に1つずつつき、花期は6〜7月。
  • 果実は通常球形だが、長楕円形のものもある。
    • 重さは2〜10kg、品種によっては20kg近いものもある。
    • 果皮に縞模様のある品種とない品種があり、現在の主流は模様のあるもの。
    • 果肉は鮮やかな赤色を基本に、黄色、白、クリーム色のものもある。
      • 果肉は90%以上が水分。
      • 果汁には利尿の薬効がある。
  • 歴史
    • アフリカのカラハリ砂漠(アフリカ南部、ボツワナなど)原産で、古くから栽培されていた。
      • 4000年前(日本−縄文時代後期)の古代エジプトの壁画にも遺されている。
    • 11世紀(日本-平安時代中期)ごろ中央アジアを経て中国に入り、西からきた瓜(うり)ということで西瓜と呼ばれた。
      • 日本へは16世紀(戦国時代)に渡来したと思われる。
    • ヨーロッパには17世紀(日本−江戸時代前期)になって伝えられた。
    • 現在栽培されている品種は明治中期になって、導入された中国や欧米の優良品種を改良したもの。
 関連
関連HP
果物ナビ
・・・スイカ
JA松本ハイランドすいか(長野県松本市) (BGMあり(2010.06時点))
■収穫を終えた特産品のスイカ畑 波田地区(長野県松本市)

2006/8/23
  • ころがっているスイカは、本来、人工受粉させるところを自然受粉してしまったもので、味が落ちるため、収穫せず土に戻すという。
■スイカの「特産品の碑」 筑波山神社(茨城県つくば市)

2004/5/28
2010.06.16

My Dictionary