牡丹 ぼたん
Peony
  • 中国原産で鑑賞用に栽培されているボタン科ボタン属の落葉低木。
  • 高さ1〜1/5m。
  • 5月に花が咲く。
  • 日本には中国から10世紀頃に薬用として伝わった。
  • 芍薬(シャクヤク)は同じ属で、「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」という美人を例える言葉がある。
    • 芍薬は枝がまっすぐ、牡丹は横に枝が出ることから。
  • 唐獅子牡丹(からじしぼたん)
    • 元は中国の想像上の動物であった「唐獅子」と「百花の王」とされた「牡丹」の組み合わせは室町時代くらいに確立し、江戸時代に鳶(とび)や火消しの人々の入れ墨に使われ、その後、ヤクザなどにひろまっていった。
宝輪寺(長野県松本市)

2008/5/17
玄向寺(長野県松本市)

2006/5/19

大井戸公園(東京都青梅市)


2006/5/6

2010.02.13

My Dictionary