本居宣長 もとおり のりなが
  • 1730-1801
  • 1757(宝暦7)年に生地の現、三重県松阪市で医師を開業、このころから本格的に国学の研究に取り組む。
    • 後に松阪在住のまま和歌山藩に登用され、たびたび藩主に古典の講義を行う。
  • 幕末から明治時代にかけて、国粋主義の思想的根拠に利用される。
関連HP
本居宣長記念館(三重県松阪市)
■本居宣長の碑・・・酒折宮(山梨県甲府市)

2015/5/23 
2009.5.7

My Dictionary