北大路魯山人 きたおうじ ろさんじん
  • 陶芸家・書家
  • 1883(明治16)年〜1959(昭和34)年
  • 画家を志望するがかなえられず、書や篆刻(てんこく)に天分を発揮する。
    • 各地に逗留して料理を覚え、それに伴って陶磁器も自作するようになる。
  • 1921年(大正10)、東京で美術店を開き、一方m会員制の食堂を始める。
  • 1925(大正14)年、東京の赤坂(港区)に会員制の料亭星岡茶寮(ほしがおかさりょう)を開設、顧問兼料理人として腕を振るう。
  • 1927年(昭和2)、鎌倉(神奈川県)で「魯山人窯芸研究所星岡窯」を開く。
  • 1936(昭和11)年、隆盛を極めた星岡茶寮を独善的な振る舞いによって解雇されてからは、作陶に専念するようになる。
  • 1954(昭和29)年、アメリカ、ヨーロッパ各地の美術館を旅行、自作を携えて展覧会と講演を行い、その評価を国際的なものにする。
  • 参考:エンカルタ2007
関連HP
石川新情報書府(石川県文化ポータル)
・・・食の歳時記
・・・・・・魯山人の足跡をたどって
■北大路魯山人の作品も展示している世田谷美術館(東京都世田谷区)

2004/7/2
2010.2.7

My Dictionary